
コメント

ちゃんまま
なぜか作ったものより
ベビーフードの方が食べてくれていたので
よく食べさせていました😅

ありぽꯁꯧ回復中🧒🏻ྀི
毎日ベビーフードだった時期ありましたよ😭
作ったもの全然食べてくれない時期があって試しにベビーフードをあげたら普通に食べてれたので頼ってました😂
でも続けてると家計的にも痛いのでしばらくしたら作ったものに戻しました😌
あとは作ってくれたものを食べてくれなくなってわたしが精神的に疲れたのもあり少し休もうって気持ちもありました😭
-
はじめてのママリ🔰
作ったもの食べてくれないのつらいですよね😭毎回捨てる悲しさ…
たしかに量増えると家計的に厳しいので手作りの方がよかったりしますもんねぇ。
うちは後追いがとにかく酷くて少しでも離れたら大泣きなので、あまり作る時間がなくて…ベビーフードに頼ろうかなと悩んでます💧- 8月2日
-
ありぽꯁꯧ回復中🧒🏻ྀི
そこなんですよ😓
もういいやって投げ出したい気持ちになります😱
後追い酷いとママも辛いし余裕もなくなりますよね😭💦
でも今はベビーフードでも充分栄養バランス考えられてるしベビーフードでも全然良いと思います☺️!- 8月2日

退会ユーザー
ウチは、兄妹ともベビーフードでした😃
今のベビーフードは、種類も豊富で、栄養面もしっかりしてるので、下手に作るより良いと思いました😁
作るのが面倒くさかったっていうのもありますけど…😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いつまでベビーフードメインでしたか?これだけは手作りしたよって言うのもあれば教えてください🥰- 8月2日
-
退会ユーザー
1歳半頃までベビーフード食べさせてたような🤔
ベビーフードの時は、ほとんど手作りした物なかったです笑- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
一袋80gだと思うんですが、量が増えると、何個かの種類で組み合わせるとゆう感じですかね?🤔
- 8月2日
-
退会ユーザー
そんな風にしてました😀
対象年齢の物を買って、いろいろ組み合わせてました😄- 8月2日

きなこもちもち
上の子は寝ない、寝付きが悪い、抱っこからおろすと泣く、寝てもすぐ起きるだったので、自分の寝る時間が全くなくてこのままじゃ私が倒れるわ…と思い、ベビーフードでしたね〜💦
下の子は、まだ寝てくれる子でしたが上の子との時間を優先にするとなかなか作る時間もなく疲れ果てて、結局ベビーフードでした〜😅
お粥とかは作ってましたが、おかずはベビーフード頼りでしたね〜
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですー😭
後追いがとにかく酷くて、少し離れた瞬間大泣きで作る時間ないのでベビーフード考えてます。
初期の頃とか結構アレルギーとか含め慎重にされてましたか?- 8月2日
-
きなこもちもち
後追いひどいと大変ですよね💦下の子がそうです😭
アレルギーの表示義務がある7品目は慎重にしてましたね〜😊
ちょっとずつ単品であげてみて…クリアしたらそれが含まれてるベビーフードに手を出してました🎶
21品目の方は、単品であげられるときはあげてましたけど、大体はベビーフードをあげる前に小分けに冷蔵や冷凍して、ちょっとずつ試して、反応でなかったらクリアという感じで大雑把にしておりました〜😅💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
常に触れてないとダメみたいで本当毎日参ってます😩
そうなんですね!そうしてみます✨
ベビーフード冷凍するとゆう考えなかったです!それいいですね☺️ありがとうございます💓- 8月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🥰