※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
お仕事

事務の仕事をしている妊婦さんが産後の復帰について悩んでいます。生後2ヶ月の子供を保育園に預けることに不安を感じており、お義母さんにも負担をかけたくないと思っています。どうしたらいいか悩んでいます。

今妊娠8ヶ月で1歳と8ヶ月の息子がいます。
去年の冬から旦那のお母さんの所で事務員のバイトをさせてもらってます。
訪問介護をする会社で、全国各地域に拠点がある形で私は事務のお仕事をさせてもらってます。毎月決まった流れでパソコン作業などをするだけなので事務員としては私1人です。他の社員さん達は現場へ行って介護をするお仕事なので事務作業に関しては全くの無知です。唯一、お義母さんと私だけが事務仕事できるのですが、お義母さんは朝から夜まで、社員さんなので現場へ行って訪問介護をする専門なので事務の仕事をする暇がありません。
ただほとんど座ってパソコンに向かってするお仕事なので、産休を取るつもりはないです。運動がてら出産ギリギリまで事務所に通うつもりなのですが産後どうしたらいいか悩んでいます。
この前、お義母さんにから「生後2ヶ月から預けられる保育園があるらしいよ」と言われそうなんですか〜と苦笑いしかできませんでした。その頃には復帰して欲しいということなのでしょうけど、正直生後2ヶ月の赤ちゃんを預けたくありません。
1歳の息子は、1歳半から保育園に預けてて、それまでは私と旦那の両親の仕事が休みの日に息子を見てもらって事務のバイトに出かけていたという感じです。けどせっかくの休みの日を毎週毎週潰して息子を見てもらっていたことに対してずっと罪悪感で、やっと保育園に空きが出て1歳半から預けることができました。
でも生後2ヶ月の子を保育園に預けるってどうですか?不安でたまらないです。そんな早くから復帰は、、と思ってしいます。甘えですか?私が休んでる間お義母さんが事務の仕事を合間を縫ってする形になると思うのですがそうするとすごい負担になってしまって申し訳ない気持ちにもなります。現場も事務仕事もこなすとなると帰りも夜中とかざらにあります。お義母さんには感謝しきれないほど色々助けてもらってきました。産後2ヶ月だろうが事務仕事に復帰してあげたいとは思いますが2ヶ月の子を預けるとなると、、という感じで悩んでます。
みなさんならどうしますか?😂

コメント

ママちゃん

生後2ヶ月で保育園預けるのは私でも寂しいです。
お義母さんに、その気持ちを伝えてせめて半年ぐらいまで休ませてもらってはどうですか?
その間は人を雇ってもらうとか。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます、
    とても言いにくいですが、正直な気持ちを伝えるのが1番ですよね😢

    • 8月2日
ひなまま1024

週3とかで、一時保育使うとかはどうですか?

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    一時保育でもとにかく外に預けるのが不安で😢😢😢

    • 8月2日
mina32

2ヶ月で預けるのはさすがに寂しいですね😣
自営業ですか…?
お子さんを職場に連れていくのは難しいですかね?🙄

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

あとあとお互い不満が出て揉めるくらいなら、はじめから義母に申し訳ないですけど2ヶ月で預けるのには不安がある事
成長過程が早い時期でもあるので1歳頃までは側で見ていたい事を正直な気持ちを話されたらいいと思います。

また、そうなると早めに伝えてあげた方が義母さんも先の見通しも立てやすいと思います。

ぷぷぷ

私も3人目は2ヶ月から預けてます‼︎私も職場の事情でです😅とりあえず半日勤務ですが🙃

今の勤務体制がどうなのかがわからないですが、お義母さんにお世話になってるのならそれだけ忙しいなら毎日は無理でも少しでも手伝いに入りますかね🤔

私も保育園2ヶ月から預けるの心配でしたが上の子達とは別の乳児園に預けてて、赤ちゃんばっかりなのですごく丁寧に見てくれてるので安心して預けられてます😃

はじめてのママリ🔰

子どもの成長は一瞬ですし、
私だったら最低1歳までは自分でみたい思ってます!
上の子は3歳まで自分でみます!

やむを得えない事情もあると思うので最終はご自身で決めるのが一番ですが
みたい気持ちが強いならその気持ちを大切にするのも大事だと思います!

しのすけ

訪問介護の事務って実績と給付管理位じゃないです?
毎日いなくても良いと思うし、お子さん連れて月末月始と必要ない日だけ事務仕事をされたらどうでしょうか。

うちの実家も居宅と訪問介護事業所で、私が事務をしてましたが、産後1ヶ月から抱っこしながら事務してましたよー。