
コメント

ちゃーこ
すわれなかったらだんだんでなくなって最終全くでなくなりますよ!!
2年も行けないとかきいたことないです!

マヨ
母乳過多の人は寝てても漏れるって人は聞きますが、そんなに常に出てるわけじゃないので安心してください😂
吸われないと出てこないですよ〜
ずっと完母ですが母乳パットも使ってないくらいです
-
みゆ
3歳まで母乳あげてるって記事を読んで3年間もばーばー出るものなのかと勘違いしてました😭
出産後2、3ヶ月だけ吸われなくても出てきて母乳パットが必要だよって感じですかね🤔- 8月1日
-
マヨ
出産してからすぐでも吸われないと出ないですよ👀
長時間寝てくれるとかで、8時間とか授乳が空くと起きると漏れてるなんてことはありますが、日中はまず漏れることはないですよ!- 8月1日
-
みゆ
そうなのですね!!生理のように出るものだと思ってたのでそれなら安心しました😭✨
すぐ吸わないと出ないの知りませんでした!
教えてくださりありがとうございます🥺✨- 8月1日

退会ユーザー
断乳卒乳すれば母乳は出なくなって行きますよー絞れば出ますが😅
-
みゆ
断乳、卒乳はいつ頃からするものなのでしょうか😭
私自身母乳アレルギーみたいな感じでミルクで育ったらしいのですが本当に最初からあげなかったら出てこなくなるものなのですかね😂
母乳いつとまるのなんて母に聞けなくて😂- 8月1日
-
退会ユーザー
断乳するとすれば離乳食が順調に進んで1歳ぐらいでする人が多いと思います!私も上の子は1歳の誕生日を境に断乳しました!1ヶ月もすれば胸の張りもなくなり自然に出てくることはなくなりますよ😊
卒乳するのは個人差あるので早くて1歳遅くて4〜5歳の子とかもいます😂- 8月2日
-
みゆ
離乳食などのタイミングでやめさせるのがいいのですね!!
私は産後数ヶ月後から働こうと思ってるのでミルクに慣れさせたいのでタイミング知れてよかったです😭✨
1ヶ月ほどで元通りなのですね!すごい!
4〜5歳までは驚きです🤭
お母さんすごいですね💦- 8月2日
-
退会ユーザー
産後働く予定があるなら最初から混合で育てるのが良いと思いますよ😊母乳に慣れてしまうと哺乳瓶拒否する子もいるので😭
母乳に関してですが、温めたり前屈みになり胸が下を向く状態になると出やすくなるって教わりました!
だから、お風呂湯船に入ってる時とかシャワーで温められたり、髪を拭くのに前屈みになりながら拭いたりする時は母乳も垂れてきがちです😂- 8月2日

おこのみやき
出産直後は吸われなくても授乳時間になったり子供のこと考えたりすると出てましたね💦
3ヶ月位には乳首に刺激が無いかぎりはでなくなりましたよ😊
-
みゆ
なるほど!子供のこと考えると出るって聞いたことあります!
なので常に生理みたいに母乳が出るものなのかと思ってました!
だから母乳パットもたくさん必要なのかと😭💦- 8月1日

マーマリー
沖縄在住です!
母乳の出もかなり良く母乳パット1日に3回は変えますw
沖縄なので温泉は試したことないですがお風呂の時に垂れてくる事はあります😭💦
(飲ませた後にお風呂入るとでません。張ってる時に入ると出てきます😂)
海は普通に入れますよ( ^ω^ )
海に入ってる時に出たりした事はないと思います!
濡れてるので気付いてないのかもしれませんが🙄笑
-
みゆ
沖縄にいるとなかなか温泉行かないですよね😂😂
母乳の出がいいと何度も取り替えるのですね!
母乳は白いから海とか入ったとき白いの出てきたらどうしよう!とか考えちゃってました!
水着に母乳パットはれないですもんね😂
生理のようにいつ出るかわからなくドバドバ出るものだと思ってたので海にいる時など出ないのは安心しました笑
張ってると出るんですね!
無知すぎたので助かりました!ありがとうございます😭💗- 8月1日
-
マーマリー
あ、でも湯船に浸かる時にも出てないと思うので温泉も大丈夫かなと☝️笑
ドバッと出るもんでもなくポタポタと滴るかんじです😂
私、前に水着に母乳パットして入ったらパットが水を吸って凄いことになったました😂笑
なので水着に母乳パットはなくても大丈夫ですよ!笑- 8月2日
-
みゆ
たしかに!
自分のおうちでも湯船につかるときでてたら大変ですよね😂
ポタポタなのですね!
じゃーーと出るものだと思ってたので本当に恥ずかしいです🤭💦
そうですよね!
母乳パット水につけたら大変なことになりそうです😂😂
いろいろ教えてくださりありがとうございます😂💗- 8月2日

ままり
3ヶ月くらいまでは、授乳の準備してるとき、お風呂に入ってるとき、授乳感覚が空いて胸が張ってるとき、刺激したときなどにピューピュー出てました🤣
3ヶ月以降差し乳になってからは、大丈夫になりましたよ😊

退会ユーザー
吸われなくても出てたのは
2.3ヶ月くらい時くらいです😊
母乳パットも使ってましたが
その後は、勝手に出てくることはなくなりました🙋
-
みゆ
2、3ヶ月くらいの時は大量に出るわけではないですよね😭💦
わたしドバーッと大量に出てしまうものだと思ってたのでポタポタくらいなら安心するのですが1ヶ月とかは結構出ますか😭💦💦- 8月2日
-
退会ユーザー
今思い出しましたが
入院中から
看護師さんに教わって
胸にタオル巻いたりしていました💦
かなりしっかり出てたんだなと思います"笑💦
でも、落ち着いてきます🙋
人にもよると思いますが
母乳パット必要なかったって人もいて
購入悩んでたんですが
買ってよかったです😊💦- 8月2日
-
みゆ
しっかり出る時はタオル巻くのですね😌✨
母乳パットわたしももうかっておきました✨
私もなるべくはなく落ち着くことを願います😂- 8月2日

ままり
おっぱいあげてても月齢進めば落ち着いて垂れてきたりはしなくなりますよ😊
私は産後4ヶ月くらいまでは寝てる間にTシャツびしょびしょになってたりしましたがそれ以降は落ち着いて吸われないと出なくなりました😊
-
みゆ
やはり人それぞれですよね😭💦
私もそんな感じになるのだろう!と想像してました!
母乳パットも取り替えるの大変だったりばしゃーと出るものだと思ってたので💦💦
tしゃつびしょびしょになってしまうの大変でしたね😭😭- 8月2日

レモン
産後何ヶ月かは、お風呂入ったら出てたし、寝てても出てたので母乳パットしてました!母乳パットしてても、溢れて布団びしょ濡れのこともありました😂娘のおしっこかと思ったー笑
けど、離乳食進んで日中飲む回数減ってきたら、吸われないと出てこないです🧐
なので、普通に海とかプール行けると思いますよ😊
-
みゆ
お風呂入ってても出る時は出るのですね!
人それぞれすぎて私はどうなることやら今からどきどきです😂
娘さんのおしっこかと思うくらい出るのですね!覚悟しておきます😆✨
なるほど!飲まれる回数が減れば吸われないと出てこない感じなんですね!
1年後にはプールや海行けそうですね!ありがとうございます🥺💗- 8月2日
みゆ
そうなのですね!
3歳まで母乳あげてる!って記事を見たことがあって3年間常にばーばー出るものなのかと思ってしまいました😭
産後2、3ヶ月だけ吸われなくても出てくるから母乳パットが必要って感じなんですかね🤔
ちゃーこ
3歳まであげてる人はずっと吸わせてるからでてるんだと思います!母乳は吸わせれば吸わせるほどでるので、すわせなければでなくなります!
わたしは1人目の時、2ヶ月経つ前に母乳育児をやめたくなり、吸わせないでいると3ヶ月はいったころにはもう全くでませんでした!個人差はあるとおもいますが、、、
みゆ
そうなのですね!
3ヶ月くらいで出なくなったのですね!
無知すぎたので経験談とても助かります😭✨
ありがとうございます🥺✨✨