※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てで保育園入れるべきか迷っています。保育園で刺激を受けさせたいけど、コロナで子育てセンターが利用できず。保育園入れた時期は何歳くらいが良いでしょうか?

はじめての子育て、大変なこともありますが毎日可愛くて仕方がなくて幼稚園いくまでずっと一緒にいたいです👶🏻ですが子供のことを考えると保育園入れていろんな子と触れ合ってたくさん刺激をもらってほしいなという気持ちもあります。
いまはコロナで区の子育てセンターなどなかなか利用できないので保育園入れたほうがいいのかな?と迷います。そんな考えがお持ちだった方いますか?復職など急いでない方みなさんは何歳くらいに保育園に入れましたか?

コメント

あーちゃん

私も側にいられるうちは居たいなって思ってるので幼稚園に通わせる予定です😊それまでは公園とかセンターで交流を…と思ってるので早く落ち着いて欲しいですね😭💦

momo

私も同じことをずっと考えていて...
前の職場からのお声がけもあったのをタイミングに、週1で保育園で一時預かりをし始めました!
3歳からは幼稚園のつもりですが、同世代の子たちとの関わりや親以外の大人にも触れ合ってもらいたくて!

ぜろ

2歳で入れました🙂
専業主婦で毎日家にいるので、全然家で見れるんですけどね😂
初日から今まで泣くことなく、むしろ保育園行きたい!って言うくらい毎日全力で楽しんでいるので笑
入れてあげて良かったなって思ってます🤣

保育園に入る前は、公園や遊び場で同じくらいの子に会っても、息子は一緒に遊びたいだけなのに相手が威嚇してきたり泣かれちゃったりで全く遊べず…
毎回毎回息子のションボリ顔見ると胸が痛くて😅