
里帰り先の実家にはウォーターサーバーがありません。ペットボトルのお水も考えている妊婦さん、南アルプスの天然水を検討中です。
お水について質問させて下さい。
里帰り先の実家でウォーターサーバーはあるのですが、水道に浄水器がつけられないようでついていません。
ウォーターサーバーの水ばかり使っていたらすぐなくなってしまうので、スーパーなどでペットボトルのお水の購入も考えています。
ネットで調べたところ、妊婦は軟水がいいと書いてありました。
ペットボトルのお水を購入している妊婦さん、どこのメーカーの何ていうお水を購入していますか?(^^)
よかったら教えて下さい。
今のところ、南アルプスの天然水はどうかなぁと検討しています!
- 2児のママ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

posso
南アルプスの天然水、自宅で飲んでました。
安いし、私は飲みやすくて好きでした。
里帰りしたら、2Lの麦茶が箱買いされてました(笑)
田舎なので、水が飲みたければ蛇口をひねれってことで^ ^

退会ユーザー
うちは南アルプスの天然水買ってます😊
今は、ミルクや離乳食もそれで作ってます♡
-
2児のママ
そぅなんですね♡
南アルプスの天然水使っている方がいて安心しました(*^^*)- 7月1日

あきとも
イオンとかにある無料の水の機械をいつも使ってます✨
ペットボトルさえ買えば、何回でも繰り返し使えるので、便利だと思いますよ( ^ω^ )
2児のママ
南アルプスの天然水飲みやすいですよね✨
普段の水分補給には私も麦茶を飲んでます(^^)水出し麦茶の方が安いかなぁと思い、水出し麦茶を作るのにもどんなお水がいいのかなぁと考えてしまって💦
あと、お米炊くときやスープ類を作るときのお水も何がいいのかなぁと(´・_・`)