![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさぎ100%](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ100%
キラキラネームは当て字のイメージですね🤔あと漢字の使い方など…
名乗りに載っているものでも読めるか読めないかじゃないですかね🤗
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
読ませ方によるのかな、と思います(*´-`)
月を「ルナ」とか、愛を「ラブ」だから「ら」と読ませるのはキラキラだと思いますが💦
叶うを「と」と読ませるのは多いので、まぁ読めるかな、という感じですが、、、
-
まま
当て字もみんなが使ってたら雰囲気で読めるのもありますもんね、まだ迷ってしまいますがいい名前考えます
お返事ありがとうございます- 8月1日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
個人的には名乗り読みでも浸透しているものなら、まずキラキラネームにはならないと思います😊
たとえば和=かず、も名乗り読みですが、誰でも読めるので「和也(かずや)」などをキラキラだと思う人はいませんよね(^^)
逆に名乗り読みでも、全然浸透していない読み方だと、当て字と変わらないかなと思ってしまいます💦
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
名乗り読みは当て字だと思いますが、キラキラネームかはその知名度によるかなと思います。
希はのぞみとは読めないですが、知名度があるのでキラキラだと思う人は少ないんじゃないかな?って感じです!
でも私が以前ここで愛とかいてカナと言う名前にしたいと書いたら普通に訓読みなのにキラキラネームって言われたので、みんな自分の知らない読み方だったらキラキラと言いたがるので、当て字すぎず名乗りになっている読み方ならあんまり気にしなくてもいいんじゃないかなって思います😥
![なっちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゅん
すみません、回答じゃないんですが…レトルトネームってなんですか?🤔初めて聞きました🤔
まま
ありがとうございます
漢字と読めるか読めないかによりますよね...もうすこし考えます!!
お返事ありがとうございます