サプリ・健康 子宮内膜症をお持ちの方!婦人科での内診では異常は見られず、MRIや血液… 子宮内膜症をお持ちの方! 婦人科での内診では異常は見られず、MRIや血液検査などで発覚した方おられますか?? 最終更新:2020年8月1日 お気に入り 内診 婦人科 ままり(2歳7ヶ月, 7歳) コメント こるん 1回目の診てもらった時には内膜症わからずその日の血液検査の結果で内膜症だとわかりましたよ。 その次はいついつに来てって言われていったらエコーでもわかったようです。 8月1日 ままり 血液検査でもわかるんですね😳 今回生理終了直後に診察してもらったので、内診としては最適なタイミングで受診できたはずなんです。 それで問題なかったので、やっぱり子宮内膜症ではないのかな‥。 でも症状は内膜症としか思えないし‥。 様子見でよいのか、更に検査を進めた方がよいのかわかりません😥 8月1日 こるん 症状的に内膜症疑いで、何かの数値が異常なほど上がってるから内膜症って感じで言われましたよー😭 8月1日 ままり なるほど!! なにかのホルモンの数値が上がるんでしょうかね💦 ちなみにどんな症状がありましたか? 私は生理終了直後から1ヶ月通して生理痛が続きます😔 8月1日 こるん 生理の量が元々尋常じゃないほど多いらしくて、生理痛は酷めだったんですが、ひどくなってからは毎回生理4日くらいから立ってられない腹痛に襲われるようになり、病院行きました! 内膜症は内膜がつく場所によってはわかりにくいって言われましたよー! 8月1日 ままり それは大変でしたね💦💦 立てないくらいの腹痛😥 今は治療されて落ち着いていますか?😢 わたしはそんなに痛みは酷くなくて我慢できるんですが、それでも1ヶ月ずっとなので地味にしんどくて。 経膣エコーでは卵巣も子宮も異常なくて。 対策としてはピル飲むしかないと言われ、血液検査やMRIなどの追加の検査は言われませんでした😔 何が原因なのか気になるし治療ができるならしたいですが、婦人科の先生が追加検査を言わないならば様子見するしかないのかあ‥という感じです😥 わかりにくい内膜症もあるなら検査してほしいですけどね😥 8月1日 こるん 内膜症なら徐々にひどくなってくるってのも特徴であるから経過観察なんですかね?? 私は服薬の薬とピルの相性が悪いので、ミレーナ挿入しました!内膜症の治療目的としては認可はされてはないらしいんですが、ピルと同じような状態に子宮内をしてくれるみたいです! 月経過多なのでそれで適応になったんですが。 結局内膜症なら生理の量を減らして付く内膜を減らすってことしか治療としてはないのでピルを飲むことになると思います! 8月1日 ままり そういう治療もあるんですね! 経血の量は普通ですし、生理痛も普通だと思います。 ピルは飲んだことないんでわからないですが、相性もあるんですね💦 いずれ二人目も考えているならピルはおすすめしないと言われたので、じゃあ様子見ますとしかいえなかったんですが‥。 どうするのがベストなんでしょうね😥 さらなる検査を申し出るべきなのでしょうか💦 8月1日 こるん その症状なら内膜症とは少し違う感じもしますもんね😢 他の隠れた病気とかなら嫌なので私ならもう少しアピって検査してもらいます! 8月1日 ままり 内膜症でなければ骨盤内炎症性疾患というものかと言われましたが、性病も陰性だったしよくわからないままでした😔 やっぱアピって検査してもらいますか? 私としてもそうしたい気持ち山々です!! でも大袈裟だなとか思われたら嫌だなぁとか思ったり😅 でも1ヶ月ずっと生理痛も嫌だし。 すっきりさせた方がいいかもしれませんね🤔 8月1日 こるん いやいや!! 症状なんて本人しかわからないので、アピります!! 病院なんてアピってナンボだと思ってます🤣 8月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・内診・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・内診・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
血液検査でもわかるんですね😳
今回生理終了直後に診察してもらったので、内診としては最適なタイミングで受診できたはずなんです。
それで問題なかったので、やっぱり子宮内膜症ではないのかな‥。
でも症状は内膜症としか思えないし‥。
様子見でよいのか、更に検査を進めた方がよいのかわかりません😥
こるん
症状的に内膜症疑いで、何かの数値が異常なほど上がってるから内膜症って感じで言われましたよー😭
ままり
なるほど!!
なにかのホルモンの数値が上がるんでしょうかね💦
ちなみにどんな症状がありましたか?
私は生理終了直後から1ヶ月通して生理痛が続きます😔
こるん
生理の量が元々尋常じゃないほど多いらしくて、生理痛は酷めだったんですが、ひどくなってからは毎回生理4日くらいから立ってられない腹痛に襲われるようになり、病院行きました!
内膜症は内膜がつく場所によってはわかりにくいって言われましたよー!
ままり
それは大変でしたね💦💦
立てないくらいの腹痛😥
今は治療されて落ち着いていますか?😢
わたしはそんなに痛みは酷くなくて我慢できるんですが、それでも1ヶ月ずっとなので地味にしんどくて。
経膣エコーでは卵巣も子宮も異常なくて。
対策としてはピル飲むしかないと言われ、血液検査やMRIなどの追加の検査は言われませんでした😔
何が原因なのか気になるし治療ができるならしたいですが、婦人科の先生が追加検査を言わないならば様子見するしかないのかあ‥という感じです😥
わかりにくい内膜症もあるなら検査してほしいですけどね😥
こるん
内膜症なら徐々にひどくなってくるってのも特徴であるから経過観察なんですかね??
私は服薬の薬とピルの相性が悪いので、ミレーナ挿入しました!内膜症の治療目的としては認可はされてはないらしいんですが、ピルと同じような状態に子宮内をしてくれるみたいです!
月経過多なのでそれで適応になったんですが。
結局内膜症なら生理の量を減らして付く内膜を減らすってことしか治療としてはないのでピルを飲むことになると思います!
ままり
そういう治療もあるんですね!
経血の量は普通ですし、生理痛も普通だと思います。
ピルは飲んだことないんでわからないですが、相性もあるんですね💦
いずれ二人目も考えているならピルはおすすめしないと言われたので、じゃあ様子見ますとしかいえなかったんですが‥。
どうするのがベストなんでしょうね😥
さらなる検査を申し出るべきなのでしょうか💦
こるん
その症状なら内膜症とは少し違う感じもしますもんね😢
他の隠れた病気とかなら嫌なので私ならもう少しアピって検査してもらいます!
ままり
内膜症でなければ骨盤内炎症性疾患というものかと言われましたが、性病も陰性だったしよくわからないままでした😔
やっぱアピって検査してもらいますか?
私としてもそうしたい気持ち山々です!!
でも大袈裟だなとか思われたら嫌だなぁとか思ったり😅
でも1ヶ月ずっと生理痛も嫌だし。
すっきりさせた方がいいかもしれませんね🤔
こるん
いやいや!!
症状なんて本人しかわからないので、アピります!!
病院なんてアピってナンボだと思ってます🤣