※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

失業保険の認定日の時間と就活について教えてください。認定日に娘を連れて行っても大丈夫でしょうか?電車も心配です。

失業保険の認定日って、時間かかりますか??😭✨
それと、認定日までの就活ってどんなことしてましたか?😭✨
認定日の日に娘を一時保育に預ける予定でしたが、予約取れず、電車20分乗せて連れてくことになるのですが、、
娘も連れて行って大丈夫でしょうか??😭😭
電車も、やはり気にはなりますが😭😭

コメント

みーたん

ちゃんと書いていけば時間かかりませんよ!

就活は相談と紹介メインですね!
因みにセミナーある時は参加してました。

子供連れて行ったことあるので、大丈夫ですよ(^o^)👌

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます♡
    相談だったら、認定日に1回+別日に1回みたいな感じでOKですか??🥰💕

    • 8月1日
  • みーたん

    みーたん

    認定日までにしなきゃ意味ないですよ💦

    • 8月2日
チキン🍗

めちゃくちゃ混んでました💦
認定日までの就活は、専用のパソコンとにらめっこです(--;)
面接うけなくても、この仕事が気になるとか。
なんでもいいので、職員と2回やり取りが必要と言われてました💧
地域によってはパソコンみてるだけでOKなとこもありますよ😁
子連れのかたはみかけたことないですね💧
それならママさん用のハローワークがあるので、そちらに行かれてはどうですか☺️

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます♡
    それは、認定日に1回+別日に1回相談でOKですか?✨☺️
    ママ向けハローワーク の方がいいですよね!

    • 8月1日
のんびり

職業相談に行きました。
認定の手続きだけなら人数にもよりますが、結構早く終わった気がします❗
緊急事態宣言中は
郵送でも良かったのですが、今はもう郵送は無理なのでしょうか🤔

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😭✨
    たぶん、解除されてからは普通の手続きに戻ったらしく…郵送がよかったです😭😭

    • 8月1日
  • のんびり

    のんびり

    そうなんですね‼️
    失礼しました💦

    • 8月1日