
主人の転勤で悩んでいます。コース変更できるか相談中。子供との時間を大切にしたい考えです。
コース別人事がある会社でお勤めの方いらっしゃいますか?
主人に来年3月頃に転勤の話が出ています。
でもできたら今住んでいるところを離れたくありません。
単身赴任や家族でついて行く事も考えましたが、
今年2人目が生まれたばかりで上の子もまだ2歳です。
マイホームもあります。
今の場所で夫婦で子育てしていきたいという結論になりそうです。
コースはライフスタイルに合わせて年に2回は変更可能と書いてあるので、最初に設定した時と状況が変わっているので、正当な理由にはなるのかな?とは思うのですが…
今から地域限定コース変更して転勤断る事は可能と思いますか?
出世コースではなくなるけど趣味のない主人にとって子供との関わりが1番の楽しみのようで、子供と過ごせる限られた時間を大切にしたいみたいです。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
内示が出る前なら大丈夫な雰囲気ありますねうちは🤔会社にもよると思います!
あとは断った後社内で冷遇されないかとかそこだけですね💦前職は結構「転勤あり職種なのに転勤の可能性が出てすぐキャリアダウンに切り替えるのはありえない」って思うひと多くて😅子どもが生まれたとかの段階で内示関係なく切り替えなよ…っていう風潮だったので💦
ほんと社風によると思います!

ママリ
転勤は内示ではなく打診ですか?
それなら断ってコース変更しても大丈夫だと思いますが、内示が出ているから難しいと思います。。
人事異動は1人の問題ではなく、基本は玉突きですからね。。
-
ママリ
ありがとうございます✨
家族会議もあるだろうから考えといて!と言われたみたいです。
これは内示になるんですかね?
そうですよね、うちが断ればまた他の誰かが行かないといけないんですもんね😢- 8月1日
ママリ
ありがとうございます✨
家族会議もあるだろうから考えといて!くらいに言われたそうなんですけどこれは内示になりますか?
コース変更できるのが4月と10月の年2回なので4月に子供が生まれてるので、生まれてみたら思った以上に大変だったから次の10月で変えるつもりだった…とかって通用しないですかね😂😣
社内は直属の上司はむしろ止めたらしいんですよね💦周りも行かないでほしいって感じだったみたいで…
そして私も主人と同じ職場でパートで働いていて今育休中なので戻れないと私の部署も困るって言ってくれてて😣
何とかならないものですかね😭
退会ユーザー
考えておいて!ってレベルだと…微妙ですね😭
私なら応じるかどうかすぐ答え出して話しちゃいます!「もし転勤のお話いただけのであればありがたく拝命します」なり「コース変更していないのに申し訳ないんですが、秋に変更するのを考えていたところなので今回は…」って断るなり💦「なにもいわなかった=OK」と考える会社は多いですし、後々断っても「今更!?」って思われちゃうので😭
ママリ
そうですねー😭
聞かないといけない事がたくさんあるのに急に呼ばれて話されたから咄嗟に何も聞けなかったみたいで😅
そういう風にすぐ言えたら良かったですね😣