※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子に感謝し、毎日愛おしさを感じる。母から育児を楽しんでいると言われ、安心した。息子との時間を楽しみたい。

大事すぎて泣けてきます。
まもなく生後2ヶ月になる息子がいます。
毎日毎日愛おしさが増し、必死に泣いてなにかを伝えようとするその姿に泣けてしまうことがあります。守らなきゃ!と強く思います。
今日自分の母に会った時、楽しそうに育児してて安心したと言われました。はじめての育児で戸惑いながらでも、こんな私を毎日楽しませてくれる息子に感謝です😊
明日もたくさん遊ぼうね❤️

コメント

小太郎

そんな風に思ってくれるママのもとに産まれて、息子さんは幸せですね😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    いつかそう思ってくれるように育児がんばります😊❤️

    • 7月31日
雷注意

産後は母性本能発揮しまくりますよね♡

私は子供たちにいつまでも側にいて欲しくて、2人目の産後「大きくならないでこのままでいて😭😭😭」ってマジ泣きしました笑
今では「さっさと大きくなれ!」って思ってます😂

  • まる

    まる

    自分にこんな母性があるなんてビックリしてます🥺
    さっさと大きくなれ!に爆笑しちゃいました😂😂でも、素敵です💘

    • 7月31日
ままり🍀

まるさん素敵ですー💕💕💕
息子くんも愛情をいっぱい注がれて幸せですね☺️💕

私もやっとできた子どもなので可愛いが止まらないです(笑)

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    息子くんからも愛情もらってる気がしてます♡
    可愛いが止まらないですよね!なにしてもかわいくてたまりません😭😭

    • 7月31日
おもち

分かりますっ🥺❤️
愛おしすぎて泣ける時ありますよね😭💓こんなに可愛いとか感情が溢れちゃうことってあるんだって親になって初めて思いました🤣!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    ほんとにそれです😭親になって初めて知ってびっくりしてます😭
    この気持ちを忘れたくないです❤️

    • 7月31日
 はじめてのママリ🔰

わかります❣️
うちは5ヶ月ですが日に日に出来る事が増えてきて成長のスピードに私がついてけないです😭
今この子の世界の半分以上私のはずなのにそのうち1人で何でもできるようになって…って考えるだけですっごく寂しくなります😭
成長は嬉しいですけどもっとゆっくり成長してほしいです🥺💕

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    できることが増える喜びとスピードについていけない複雑な感じですよね😭毎日いろんな顔を見せてくれるので、毎日全力で向き合いたいです❤️

    • 7月31日