
皆さんにお聞きしたいんですが、左右どちらかの下の奥歯で2本抜いた方は…
皆さんにお聞きしたいんですが、左右どちらかの下の奥歯で2本抜いた方はいらっしゃいますか?今日その話しがあって行っていたんですが、抜くようにと言われた事が怖くて怖くて未だに迷っています なんとか残せないのかなあっと思う所もありますが、皆さんの中で抜いた方の気持ちを聞かせてもらえたらなあっと思っています 最近特に歯の抜ける夢を見てしまい寝れない事もあります すみませんが、よろしくお願いします
- ユキ
コメント

ままり
片方の下の奥歯を2本?ですかね?
2本同時抜歯は経験ないですが、下の親知らずは抜歯しましたよー😚
私も歯医者めちゃくちゃ怖いタイプですが、抜いたら脱いたですっきりしました❤️
あと、記念にもらえる抜いた歯を数日間観察しました(笑)

△△△
親知らずの歯を抜きました!
抜くまでは不安でドキドキしてました😨麻酔効かなかったらどうしよう…とか。
抜歯当日、全く痛くなくて🤭私は歯を砕かれて抜かれたんですが、思いのほかスッキリしました😂
その後ご飯は食べにくかったですが…🤤

ゆぃ
両方の親知らず抜きました!
全身麻酔で抜歯でしたが抜くまではドキドキでした😫
でもいつ痛くなるかわからない歯を放置するのも嫌で頑張りました!
妊娠中だと何も治療できなくなるので😅

ミハリー
左右どちらかの下の奥歯で2本って、
下の歯の左右両方の親知らずのことですか?
わたしら上下4本とも抜きました!
そんなに腫れなかったし抜いてよかったです!
-
ユキ
私は、左下奥歯の親知らずが真横に生えている為その隣の歯にも知らずに悪くなってしまい、今日行った歯医者とは別の所の歯医者で被せものもしていたんですが、それも取れてしまい診てもらいに行ってました 左下奥歯の歯の一番目と二番目になります 少し文章になっていなかったのかもしれないですね ごめんなさい
- 7月31日

kaoru
同じ日に親知らず上下2本抜きました!笑
当日に2本抜くことを言われて拒否する暇もない状態でやられました笑笑
最初はすごく怖かったですが、怖いですって正直に前もって伝えたら、痛みがないかその幾度確認してくれました。
部分麻酔でしたが、30分くらいで終わったと思います!
麻酔が引いてきたあとは、やはり痛みがありましたが意外に我慢できました!
1本でも2本でもあまり痛みは変わらなかったかなと思います。
今は抜いちゃってよかったとおもっています😊
-
ユキ
私は、かかりつけの歯医者で診てもらっていたんですが、その場で治療ができず別の歯医者で診てもらってましたが、私が以前から甲状腺の病気もあり、またそこで新たに昨日大学病院を紹介してもらいました 左下の奥歯の親知らずの歯が真横に生えているせいかその隣の歯が少し悪くなり2番目で診てもらっていた所で被せてもらっていました 徐々に被せていたものが取れていき、左下奥歯から数えて1番目と2番目の歯を抜く事を勧められました 正直抜歯する事が今までなかったので今から不安と怖さしかないかんじでいます 子供が欲しい気持ちは今でも諦めきれない所はありますが、悩んでしまいますね 抜歯された時、料金がいくらぐらいかかりましたか?また、抜歯された所はそのままなかんじですか?すみませんが、よろしくお願いします
- 8月1日
-
kaoru
そうだったんですね、、
歯を抜くの怖いですよね。。
私は学生だった頃に親知らずを抜いたときに首まで腫れてしまいそれからトラウマでなかなか抜けずにいました。
ただ1人目妊娠中残り全ての親知らずが傷み出して、、
産後泣く泣く抜くことを決心しました。
町医者ではなく、しっかりと口腔外科のあるところに行き、過去に抜歯がトラウマになった胸も伝えました。
歯を抜くのが平気な人もほとんどいないと思いますし、しっかりと怖いものは怖いと何度でも伝えたほうがいいと思います。
伝えれば伝えるほど合間にしっかり説明もしてもらえますし、痛くないかの確認もしてくれます。
2本同時に抜いたときは、1つは引っこ抜いて、1つは中で割りました。
費用は3000円くらいですみました。
保険内のものなのでそこまで高額にならないかと思います。
抜歯したところは縫ってもらい、もう完全に塞がりました。
抜歯後3〜4日は痛みますが、ずっと痛かったことを考えるとやってよかったとおもっています。
大学病院で診てもらっているとのことなので、私よりよりスムーズにいくんじゃないかと思います。
私の姉が親知らずが特殊で大学病院を紹介され大学病院で抜いていました。
ほとんど腫れが気にならない状態でしたよ。- 8月1日
-
kaoru
親知らずではない手前の歯も抜かれるんですよね。
そうなると費用も変わりそうですね。
インプラントか入れ歯かでもかなり費用が変わってきそうなのでそこもしっかり相談したほうがよさそうですね、、- 8月1日
-
ユキ
いろいろとありがとうございます 家族に白血病患者がいる為、初診料の面では一番気にしてました また、自分の事は後回しにしていた所はありますね でも、読んでいて気になった事があるんですが、1つは引っこ抜いて、1つは中で割りました、という文章が気になったんですが、割りましたというのはどういう治療方法になるんですか?きっと痛みがひどいとか…? まだ、その大学病院で診てもらっているわけではなくて昨日歯医者に行ってその病院を紹介されました また、親知らずの歯が真横に生えているせいか自然と擦れてしまいそのままにしておくと体にもよくない事も言われました 甲状腺の数値が高い為このまま普通の歯医者で診るよりも大学病院が良いと昨日勧められたばかりでもありました 彼と同棲をしていますが、歯の治療の為大学病院に行くと伝えたほうが良いと思われますか?kaoruさんなら伝えますか?いろんなこと聞いてごめんなさい
- 8月1日
-
kaoru
私も1本真横に生えていたので、真横に生えていると引っこぬけないそうです。
なので、中で3分割くらいにして取り出しましたよ。
自分の口の中なので見れていませんがカツンッと割れた音が聞こえたくらいで麻酔も効いているので痛みはありませんでした。
私だったら一応報告しますかね!
大学病院の方がスムーズに終わるらしい!とか言って深刻には伝えないようにします😊
私の姉も普通の歯医者で大学病院を勧められて行っていましたが、
入院も通院もなく終えていましたよ!- 8月1日
-
ユキ
その麻酔は、局所麻酔ですか?それとも全身麻酔ですか?本当であれば昨日全身麻酔をしながらの抜歯の日でもあったんですが、甲状腺が悪いという事を伝えてから大学病院に勧められました 彼には切り出し方が分からずまだ伝えていません でも、深刻には伝えないようにします 家から大学病院まで電車を使わないといけない距離でもあり、抜歯した帰りは電車の中で気分が悪くならないかとか考えてしまいますね
- 8月1日
-
kaoru
局所麻酔です。
友人に1日で全部親知らずを抜いた人がいますが、その人は全身麻酔で入院してやっていました。
もし心配なのであれば病院で少し休憩してから帰られる等選択もできると思います。- 8月2日
ユキ
左下奥歯の歯が真横に生えていてその隣の歯まで悪くさせてしまっているかんじです 私は、甲状腺が悪く色々歯医者を変えて行っていたんですが、被せていたものが徐々に取れていき、以前行っていた歯医者で紹介を受けていた所の歯医者に昨日行ってきました そこで言われたのが、2本抜く事を勧められました また、甲状腺の数値が高い事もあり大学病院を紹介されました 今から、怖くて不安で仕方ない感じでもあります かかる時間や費用など分かる範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか?すみませんが、よろしくお願いします
ままり
それは大変ですね😱
歯は一生物なので、さらにその隣の歯まで抜くことにならないよう、早めに二本とも抜いた方が良さそうですね!💦
私の親知らずは幸い、まっすぐに生えてきてたので普通の歯科医院で抜歯し、抜くのに20分程、費用は5000か7000円かとかだった気がします。
ただ真横に生えてる場合には、それよりも少し時間がかかるかと、、💦
ただ、どちらにせよ麻酔打つので抜く時の痛みはないですよ☺️親知らずは抜歯後しばらく頬が腫れるので、それが痛いくらいです!
価格は事前に確認した方が良いかと🥺
怖いですけど、嫌なことは早めに終わらせた方が良いです!頑張りましょう!
ユキ
ありがとうございます …とは言ってもやっぱり怖いですね 家族に白血病患者がいる為初診料の面では一番気にしてました また、彼と同棲をしてますが伝えるべきか悩んでいます しまじろうさんなら伝えますか?それとも診てもらったあと伝えますか?いろんな事聞いて本当にごめんなさい
ままり
全然大丈夫ですよ(^^)
経験者ではないので参考にならないかと思いますが、、💦
彼に伝えるのを躊躇している理由にもよりますね😥
抜歯のみなら大した金額ではないと思いますが、親知らずの隣の歯を抜いた後、そこに新しい歯を入れますか?その歯の金額が、保険適用のものなのか、保険の効かないものなのかでだいぶ金額違います!
ちなみに私は前歯が差し歯なのですが、保険適用のものを入れており、7000円くらいでした😚
金銭面を気にしてのことであれば、すべて確認してから伝えます。歯のことで恥ずかしくて言いにくい、、とかであれば、私なら迷わず伝えます!一緒に病院に付き添ってもらえるのは心強いですよ✨
ユキ
左下奥歯の歯を抜いたあとはそのままだと聞いています ただ、甲状腺の薬を2種類飲んでいるんですが、その内の1種類が1錠増えたりしたので、最初のうちは相談になるかと思います また、彼に一緒に来てもらいたい所ではありますが、平日だと仕事があるので頼めないですね 家から近ければいいんですが、電車を使って行かないといけない事もあり、抜いたあとの事を考えると電車の中で気分が悪くならないかとかいろんな事考えてしまいますね