※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよみー
子育て・グッズ

保育園に入れた途端、息子が凶暴に。最近は娘や自分を叩くように。要相談。

保育園に入れた途端から息子が凶暴になりました。
今までは絶対叩いちゃダメって言い聞かせ続けてきて
娘のことも叩かなくなったけど、
最近お友達にペンってされた。といつも言ってます。
そのことに関しては
年齢が年齢だし、怪我もないので何も思わなかったのですが
家で娘のことや私のことを叩くようになりました、、、


コメント

iso

保育園の先生にお話したらどうでしょうか😣


うちの子には、自分がやられたらまず逃げろ、先生に言いなさい、と教えてます。
近所の女の子で凶暴な子がいてよく噛まれます。
しかしたとえ噛まれても、ちょっとでも突き飛ばしたりなど、やり返したら、私は張り倒して叱り続けていますので、お友達に手を出すことはないです。

  • そよみー

    そよみー

    私も絶対に手は出したらダメという風にかなり厳しく育てていました。
    なので時間はかかりましたが2歳になる頃には絶対に叩いたりしないようになっていました、、、😓
    なったはずなのに、、、
    どうしたらいいんでしょう。
    保育園預ける前から
    もうこれ以上厳しくしたら虐待になるからこれ以上はできないくらい
    めちゃくちゃ厳しく言っていました..😢

    • 7月31日
  • iso

    iso

    こどもとお約束をすればいいと思いますよ。お話もしっかり出来るお子さんなら、ちゃんと理解出来てるはずです。
    説明は短く。

    • 8月1日
麦

ストレスがたまってるんですね。お子さんと話し合いしましたか?ぺんってされた→そっか、痛かったね。悲しいね。叩かれたら嫌だよね。
叩かれたら嫌だから叩いたらダメだよって○○くんに言った?○○くんはまだ叩かれたら痛くて**が嫌なんだってこと知らないのかもしれないね。叩かれたらきちんと離れて、先生に言って。
ママの大事な**のことを守ってね。とか…。

年齢だから仕方ないなんて言ってたら
じゃあ僕も同じ年齢だからいいのね!てなると思います。
ダメなことはダメって言わないと
○○くんは良くて**はダメなの?てお母さんのこと不信に思うと思いますよ。
1回は仕方ないけど続くのは問題があります。周りの大人は当人の保護者も相手の保護者も保育士もみんなで守らないといけません。怪我をさせないようにではなく、手を出すよりしてほしいことがあったら声に出して言うのだということを懇々と地道に言っていくしかないのです。
自分が叩かれても黙ってるママなら
自分に☆☆を叩かれても黙ってるはずだと。
そうじゃないなら、叱るなら、なぜ○○くんを叱らないの?と。
ずるい子は先生が見てない時にします。
先生も知らないかもしれません。連絡帳でも対面でも相談してください。
モンペみたいに怒らなくて良いんです。
怒るんじゃなくて前向きにこういう時はこうした方がいいのでは?そうですね、そういう時はそうしましょうって周りの大人が協力して子供たちを育てるのです。我が子がやったら叱ることなら他人の子でも叱ってあげてください。
私はお迎えとかでクラスに入ったらたくさんの子供たちが寄ってきますが
みんな兄弟だと思って接してます。○○くんが使ってるから待っててね。**くんは○○くんが使ってるので遊びたくなったの?そしたら順番だから、貸してーって言うんだよ。いいよって言ってくれたら○○くんが終わったら使っていいよ。など…
2歳だと話せない子もいるので
叩いてくる子は言葉のコミュニケーションに慣れてないかストレスを抱えてます。
だからその子のストレスをケアしつつ語りかけていくしかない。

息子さんも
言葉にできないモヤモヤを抱えているから暴力に訴えてます。
お母さんにヘルプを求めて言葉にしても何もアクションが返ってこない…言葉にしても無駄?というモヤモヤ。
僕はダメなのにあの子はいい?というモヤモヤ。

そう言う年頃だから、と何もしないのは将来それでもいいんだと思ってしまいます。
小さいから暴力を振るってもいいなら
反抗期だから他人を傷つけてもいいんですか?

絶対叩いちゃダメっていうのも、なぜ絶対叩いちゃダメなのか話してあげてますか?
**はパパやママが思い切り殴ったら痛いよね。**はパパやママより小さいから、大人より痛いと思うよ。
でも**は☆☆ちゃんよりとっても大きいから、力も強い。だから☆☆ちゃんはもし**が力加減しなかったら倒れて頭を打って最悪の場合二度と**と会えなくなるかも。生きてても笑ってくれなくなるかもしれない。☆☆ちゃんが笑えないとママもパパも悲しくてこの家みーんな笑えなくなって明日が楽しくなくなるかもしれないね。それでもいいの?嫌だよね。だから**はどうしたらいいのかな。嫌なことされたらどうしたらいい?叩いたらダメだよね。叩いたら痛いし悲しいもんね。嫌なことされたら嫌っていうんだよ。ちゃんと口にして。嫌だからしないで、って。**は叩いたら痛くて悲しいから嫌だってこと知ってるよね。だから**は他の子を叩かないもんね。大人だからね。
でも周りのお友達は、そのこと知らないんだって。叩いたら痛くて悲しくて嫌だから遊んでくれなくなるし笑ってくれなくなるかもなんて知らないんだ。
だから**が、叩かれたら、痛いし悲しいし嫌なんだってこと、教えてあげて?
**は痛いし悲しいよって教えてあげて。
もしそれでも叩いてきたら、○○くんが叩くからもう同じ部屋で遊ばない、って先生に教えてあげて。って。

  • そよみー

    そよみー

    保育園に言ってもいいんですかね?💦
    入りたてなので分からなくて。
    一応息子にそう言われたときには
    しっかり話を聞いて気持ちをできる限り説明しています😓
    3月生まれなのですでに周りは3歳超えていて一番クラスの中で年下なのでもしかしたら息子も手を出してるかもしれません💦💦
    そう思うとどっちもどっちかな。という気持ちがあって保育園に言いづらいです

    • 7月31日
  • 麦

    言っても大丈夫ですよ!😊
    うちの場合
    夫よりも頼りになります!(笑)
    こういう時はこうしてほしいとか
    あせもやアトピーの時に面倒だけどなるべく着替えとかシャワーとかしてもらったり。
    うちは6月生まれですが
    人員調整で繰り上がったり、先生の人員やシフト、早朝や延長時のクラス移動などで
    2歳0ヶ月の時に3歳3ヶ月以上の子供達と一緒に遊んだり散歩してました。口の立つ女の子にバーっと言われておとなしい息子は言いたいことを飲み込んだりしてましたが
    歩くのも遅かったりぐずったりするので末っ子が甘えてるように思えて快く思わない、苛立ちや八つ当たりで手を出す子もいると思います。
    そんな時は『最近疲れてるみたいで家に帰ると不機嫌です。園で頑張ってるのかな。たまに妹や母を叩きますがお友達や先生には叩いたりしてませんか?お友達から叩かれたと聞くこともありますが心配です。』など…😊

    やってくれて当たり前では絶対ないけど、お子さんに寄り添ってくれると思います。

    まだ、言葉が出ても
    語彙が少ない年頃です。
    うまく言えないでいると思いますよ。
    保育園ではちょうど4〜8月の夏休み前まではみんながストレスを溜めやすい時期でもあります。
    たくさん話しかけて悲しいんだね、寂しいのかなとか言って、気持ちを言い表せるように誘導していき、お子さんもこれが悲しいってことかなーとか言葉を学んで語彙を広げていき、いずれ悲しいからやめて。とか言えるようになります。コミュニケーションを円滑に進めるために今ものすごく頑張ってる時期ですよ。

    厳しく叱ることが教えることではありません。それは抑えつけてがんじがらめにするだけで、虐待と変わりません。

    大人の役目はダメを教えるのではなくなぜダメなのか考えること、どうしたらいいのか考えることを教えて導くことです。子どもの目線に立って、感情を抑制するのではなくて前向きに制御する方法を教えてあげてください。

    • 8月1日
りん

保育園あるあるです!

結局、我慢しすぎなんだと思います💦

しかって落ち着いたり、押さえることを学ぶにはまだ幼いので、ママも痛いからね、お手手もいたいでしょ、心も痛いよね、毎日頑張ってるよねーってぎゅーーってしてあげるのが、一番かなって思います‼️

あと一年もすれば、まわりのおしゃべり女子から○○くんが△△くん叩いたんだよー!△△くんは手だしてないんだよー!って保育士さんに説明もしてくれるようになるので、男子たちも我慢覚えますが、1~2歳クラスのこの時期的確に前後関係を把握して叱れる先生っていないので、どうしても両成敗!仲直り!ってするしかなくて、子供達も叩かなかった子や回数が少ない子は我慢強いられるので💦

逃げるって教えるのもいいけど、わんぱく男子たちって小さな頃のじゃれあいで力関係学んでくってパターンのが長い目でみると平和かなーって最近思います‼️

小学生で大きなけがするorさせる子ってじゃれあいをしてなかった子がやっぱ多いので‼️

  • そよみー

    そよみー

    保育園でストレスが溜まっているというのもあるんですかね、、?💦
    だったらあまり息子を起こりすぎるのも良くないですよね😂
    すぐ娘に痛いことするからど叱りまくっています。もう少し優しく接して様子見てみます!
    ありがとうございました!!

    遊びの一環で戦いごっこが流行っていて保育園では注意しているけどなかなかみんなやめないけど、痛いからやめようねと注意すると
    息子はすぐにごめんなさい。と謝ってくれます。
    と保育園のノートに書いてあったので
    それで叩くのが習慣になってるかもです😱

    • 7月31日
  • りん

    りん

    もちろんありますよー!2歳位だと0歳3ヶ月から保育園デビューした息子でも、いやいや期もあり、保育園にいくの嫌とか、めっちゃ甘えたになってましたしねー。すでにお兄ちゃんなら妹に焼きもちの気持ちもあるし。

    後、うちも早生まれなんですが、保育園の一年差って滅茶苦茶大きくて、いくらやっても勝てない‼️ってのは年中位までつづいてて、凄くストレス感じてました。反面、年上女の子達にはとっても可愛がられてたので、ちょっといい気になってたり、でもその子の弟とか、そのこを好きな子に突然叩かれたり🤣で、意味がわからずストレス感じてたりしましたよー。

    当時は私も息子も???でしたが、よーく観察してみたり、おしゃべりな女の子達に聞けばだいたいのことがわかったりで、あー。。なるほど‼️って思ったの覚えてます。


    2歳でごめんなさい!言えるなんて滅茶苦茶いい子ですね!!誉めとけば男の子は基本チョロリンなので、いっばい誉めてあげてくださいねww拗ねると滅茶苦茶やっかいですから🤣🤣

    • 8月1日