
コメント

関西のみゆママ
クレーマーとは違います
食品を扱う側からすると、食品以外の混入は異物なんです。
その混入を報告するのは、お店からしたら重要な報告なんです。
現物が有りましたら商品の包み紙などと保管してください。

MAM♡
私なら連絡します!!!
向こうもこれから同じようなことがないように注意するきっかけにもなりますし♥
伝えるべきかと
-
れんれん
そうですよね(;_;)
連絡しようとしたら6時まででした>_<- 7月1日
-
MAM♡
明日にでも連絡してみてください♥♥
- 7月1日

tarohana
連絡して、ありのままを伝えます(*^^*)
紙の切れ端とってありますか?もし捨てちゃったとしても、連絡します。
こんな時こそ、冷静に、低姿勢で電話します。
-
れんれん
今日は通じなかったのでメールだけしようと思います(^^)
これが入っていました。- 7月1日
-
れんれん
tarohanaさん
- 7月1日
-
tarohana
おっきいですね!大事にいたらないでよかったです。
写メを送るという方法いいですね!昔なら現物を着払いで送って下さいとか言われたことあります。私も今後何かあった時は写メも活用します💡ありがとうございます!- 7月1日

れんれん
5センチほどありそうです>_<
さっき問い合わせしましたが写真の添付はできませんでした(;_;)
れんれん
そうですよね^_^;
私も食品会社に勤めていたので敏感で>_<
会社の再発防止のためにも連絡したいと思います!
ありがとうございます❤︎