

退会ユーザー
うちの園は開いてます!
ちなみに私の職場のお盆休みは16日までなので17日は出勤です💦

すぬ
どういうことですか?
認可ですがお盆休みとかないです。
日、祝日以外は通常通りですね
-
すいすい
16から帝王切開の入院で私がいないので17の月曜日から旦那だけになるので日中保育園に預けてくれた方が安心ってことです。
ですが17.18はまだ園がお盆休みに入っていて家で見れる人は家でお願いしますって感じなので…。- 7月31日
-
すぬ
お盆休みでなんとなく推測はできますけど、まず【8月】の話ですよね。
そしてうちの市の認可はお盆休みなんてありませんので園の事情は知りませんが、園が受け入れてくれないのか交渉するしか無いんじゃないですか?
ダメなら一時保育検討するとか、何かしら考えるしかないと思います- 7月31日

はる
うちの園はお盆休みないですよ!
-
すいすい
そうなんですか!?🥺🥺
私のとこ11-18まで休みなので…😵💦- 7月31日
-
はる
幼稚園じゃなくても休みになるんですね( ゚д゚)
- 7月31日
-
はる
17.18は普通の平日なのに休みなんですね!
- 7月31日
-
すいすい
保育園って基本休みにならないんですかね?🥺
認定の小規模保育園なんですけど、11-18は夏季保育みたいです😢- 7月31日
-
はる
保育園は働いてる人がほとんどなので日祝以外は休みにならないと思います(^^)
- 7月31日

退会ユーザー
うちも認可小規模保育園ですが、事前に8月の休み予定提出しましたよ。
日曜祝日以外は保育園は開園してます。
帝王切開なら立ち会い不可ですし更に子供は入れないですよね?
予定帝王切開なら手術時間は決まってるので全て保育園に話してみてはいかがですか?

ひよこちゃん
今月の17、18日含め、暦上の日曜祝日と年末年始以外はやってます。
通われてる園が休園でやってないのであればとりあえず園に事情は話してみて、ダメなら旦那さんが自分の家族呼ぶなどして頑張るか、一時保育やベビーシッターに頼るしかないでしょうね💦

🍓🍓🍓
休園とかではなく夏期保育で保育園自体がやっているならお願いした方が良いと思います。
そもそもママは入院ですからパパが休んだとしても自宅で見れる状態ではないと思います💦しかも手術当日とか翌日ですよね?
それにしてもうちの長男の幼稚園は預かり保育、17日からやってるので保育園でお盆期間にしても長いですね💦
地域によるかもですがコロナの影響で産院もあまり小さい子連れて行けなさそうなイメージだし、一時保育も受け入れてないところも多いかもですし…。(うちの近所の無認可の一時保育はコロナの影響で潰れました💦)
うちは都内ですがリサーチした感じ一時保育頼むなら認可しかないです💦。
コメント