※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
妊娠・出産

東北大学病院での出産について スリッパはクロックスなどにしましたか? 洗剤がないと聞きましたが、割り箸でしたか? 大部屋にした方、同室の方とお話しましたか?

*東北大学病院で出産した方、出産予定の方へ🤰
細かいことですが、、、
★スリッパはクロックスなどにしましたか?
★洗剤がないと聞きましたが、割り箸でしたか?
★大部屋にした方、同室の方とお話し等しましたか?

コメント

ぽん

2人出産しました!
スリッパは普通のスリッパにしました。
洗うの面倒なので割り箸をたくさん持っていって毎食捨てていました!
4人部屋でしたがカーテンしめきってるのでほとんど話はしませんでした。授乳室で少しお話しましたが、部屋では話していません!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    入院バッグの準備をしているところで、細かいことが色々気になったので参考になります🥺
    ありがとうございます!

    • 7月31日
もよ

今、入院中です🙋‍♀️
スリッパとクロックスと半々って感じです。

洗濯洗剤は持参です。
洗濯1回200円、乾燥機30分毎に100円かかります。

私は長期入院なので箸はマイ箸使ってます

カーテンは基本的に閉め切ってます
朝、すれ違う際におはようございますって挨拶交わす程度です

もよ

すみません
洗剤って食器用でしょうか?😅
食器用洗剤はないです!

失礼しました
洗濯洗剤と勘違いしました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    すみません💦食器用洗剤のことでした!洗濯洗剤もやはり持参なんですね🥺
    コロナ感染対策などで、4人部屋はベッド数が減っていたりとか、、なにか影響はありますか?
    再度質問すみません🥺周囲で大学病院で出産した人がいなくて😥

    • 7月31日
  • もよ

    もよ

    いえ、勘違い失礼しました😅

    大部屋は4人のままです

    面会等は基本的には禁止になってます
    特別何もない限り一般の人は病室に入れないです

    全員に該当してることなのか分かりませんが、
    私は1階にあるコンビニや
    カフェ等には行っちゃダメって言われました😔

    双子妊娠中で色々とリスクがあるのも理由の一つだとは思うのですが😅

    • 7月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😔
    面会等色々と制限されていて、初めての出産もなんだか心細いなと思ってます😅
    双子なんですね☺️出産頑張ってください🤰私も頑張ります🤰

    • 7月31日
  • もよ

    もよ


    先生方や看護師の皆さんも
    良い方ばっかりなので心強いですよ😊
    コロナ渦で不安なことや
    不便なことがありますが、
    お互い尊い赤ちゃんの為に頑張りましょうね✨

    また質問が増えましたら
    気軽に投稿して下さい😊

    • 7月31日
ままち

すでに別の方が回答してますが、つい2週間前に出産したので回答させてください☺️

◯スリッパはクロックスの方もいましたが、私は100円ショップのスリッパで退院日そのまま捨ててきました。半々くらいだったと思います。
◯割り箸と使い捨てのスプーンを持参し、毎回捨ててました!スプーンはカレーの日が何度かあったのでその時だけ使いました!ペーパータオルもなかったのでハンカチやタオルとかあるといいなと思いました!あと歯みがきやうがい用のコップも私は後から家族に届けてもらいました!
◯個室だったので大部屋はわかりませんが、廊下で挨拶程度、授乳室では特に話はしてないです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ご出産おめでとうございます☺️
    私も捨ててこられるように、100均のスリッパにでもしようと思います!
    なるほど、、ペーパータオルにしようかな、、🤔🤔

    • 8月1日