※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おでこ
ココロ・悩み

3歳と6ヶ月の双子を育てるママが、上の子が挨拶やイヤイヤ期で困っています。どう向き合えばいいか悩んでいます。

3歳の女の子、6ヶ月の女の子の双子を育てるママです。
上の子は、保育園で友達におはようやバイバイと言われても返答することができません。理由を聞くと恥ずかしいからと言っていました。挨拶することは大事だしママやパパと一緒にやってみようと話していました。しかし、なかなかいうことができず我が子ながら頑固だなぁと思います。
どうすればできるようになるのか。。。
また、イヤイヤ期で、全て「ママとする!」と言います。昨日は、雨だったのでパパに保育園にお迎えに行ってもらいました。私は双子をお風呂に入れ自分も済ませていました。パパと帰ってきた上の子が「ぱぱとおかし食べていいって約束したから食べていい?」と聞かれました。パパに確認するとその約束はしていないと言ったので、先にお風呂に入ってでてきてからお菓子をひとつたべていいよ
と促しました。しかし、食べたいとくずり説得しましたがなかなか聞き入れず。。
パパも説得しましたが、「ママと入りたいからいや!」といって、1時間付き合いましたが入ってくれませんでした。
「もうそんなに嫌なら入らなくていいよ。今日はやめとこう」っていうと「入りたい!ママと入りたい!」と泣き喚きます。
ママはもう入ったから今日は入れないよ、明日入ろうと何度も伝えましたが泣き喚き、パパがすごく怒鳴りました。
「いつまでそうしてる!いい加減にしろ!」
それでも泣き喚き、無理やりお風呂に入りました。(上の子が泣くと双子もなきわめいています)
出てきて少し経ち落ち着き、怒られた理由をパパと振り返ってました。
その後、もう遅いからお菓子じゃなくてごはんを食べようかっていうとお菓子がいい!と泣き、とりあえずいすにすわろうというと
「これ食べない。好きくない。いや」と言われ、わたしも怒鳴りつけてしまいました。
怒鳴っても怒鳴ったことだけが残り、いいことがないのはわかっているのに怒鳴ってしまいました。
「もういい。食べなくていい。好きなだけお菓子たべて!」と言いました。
なぜこんなに時間をかけて、話しても分からないのだろう。
なぜこんなに頑固なんだろう。
私のいままでの育て方が悪かったのか。。。
悩んでも理由が分かりません。
パパともどうすればいいか話し合って、
怒鳴ることはしないでおこうと何度も話しますが結局、いつまで経っても理解しない上の子にいら立ち怒鳴るの繰り返し。。。

どうやって向き合えばいいかわかりません。

コメント

deleted user

挨拶はうちも3歳で、しばらくできませんでしたが最近小声で言うようになりましたよ!
うちも意味不明に泣き出すときあってもう知らない!と言ってしまいます😅
わがままについてはなかせときますが、甘えたくてやってるのかな?ってことは付き合ってあげて抱きしめてあげています。

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとかとうございます!
    なかなかわがままと甘えたいの線引きがむすかしいです😣
    挨拶もずーっと言ってますがうちはまだできません。。
    甘えさせることを意識してやってみたいです。

    • 7月31日
シオドラ

3人のお子さんの育児お疲れ様ですー😢
今一人っ子の3歳の娘の対応でもいっぱいいっぱいになる時があるので、とてもとても大変だろうと思います。

保育士さんなどではないので、素人考えですが、ご両親で説得したり説明したりとても丁寧に娘さんに向き合っていることが文章から窺えました。
うちの娘も、3歳ですが先生やお友達におはようなどの挨拶が言えません。
人見知り傾向も強いのですが、自分のペースで他人に近づいていきたい子のようで、登園時に先生の方から寄ってきたりお友達から寄ってきたりするのが嫌みたいです。
でも、ふとした時にご近所さんやお友達にこんにちは、おはよう、バイバイが言える時があります。
おでこさんの娘さんもたぶん説明してもらったし挨拶の重要性を理解していると思います。
でも、行動に移すのが難しい子もいるんだろうなと自分の娘を見ていて思うところもあります。
出来ないこともあるけど、きっと出来ることも多くなってきている時期なので、出来たことにフォーカスを当てて、褒めてあげてはどうでしょうか?💡
あれも出来ない、これも出来ないと思ってるとイライラしたりしんどかったりしますよね😣

ママとお風呂に入りたかったのに、娘さんには分からない都合でママと入れなかったことがたぶんイヤだったのかな、、、と。
時間や体力的な問題で2度入るのは手間かと思いますが、1時間説得したり泣いている相手をするなら、パパに双子ちゃんを任せて2度目のお風呂もいいかもしれませんね🤔
子どものワガママに付き合うのがいい事ではないと思いますが、ママと入りたいって言ってくれるのも今のうちだし、お風呂に入りたくないわけじゃないし、適度に意見を取り入れてあげるのがいいのかと。
そしてお風呂に入ったらおやつの約束をしたなら、それは守ってあげるべきかなと思います。
約束を破られたら誰だってイヤですから😢

話せばちゃんと話を聞いてくれるなんて、いい娘さんですね☺️
それでもまだまだ甘えたいし赤ちゃんに嫉妬するんだと思うので、娘さんがまだ3歳だし、しょーがないよなっていい意味で諦めるのがいいかと思います。

長々と失礼しました( ˊᵕˋ ;)💦

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、3歳になってから色々キツく言っているなぁ思います。
    できないことがあるとなぜ?と思ってしまいます。
    諦め、、、たしかに必要ですよね。
    努力してみます(´・_・`)

    • 7月31日
  • シオドラ

    シオドラ

    1度できるとこの前できたのになんで今日は出来ないの?って思っちゃいますよねぇ、、、、
    かと言って自分に置き換えたら、時々人にやって欲しいーって思う時もあるから、自分でもそー思うなら子供は尚更そー思うよねって😅
    出来ないーやってーって言われた時に「そーだよねーまだ赤ちゃんだもんね🥰」って言うと、本人が甘えたい時はそのまま赤ちゃんモードでお世話されたがるし、やる気スイッチ入ると「もーおねえさんだもん!」ってなってやってくれたりするので、自分も気持ちが楽になるのでオススメです🤔

    • 7月31日
  • おでこ

    おでこ

    そうなんです。なぜ?この前はできていたでしょって思います。
    たしかに自分でも気分があるのに子どもにありますよね。。。
    その言い回しいいですね!!やってみます!

    • 7月31日
  • シオドラ

    シオドラ

    私は職業柄動物に子供を置き換えて考えてしまうのですが、動物と接する時に1時間説得したところで理解しません😅
    子どもも恐らく説得したところで2~3分くらいしか集中できないと思います。
    長々と話すよりも、瞬間瞬間で怒って褒めて、褒めて怒ってとしてあげた方が受け入れてくれると思います。

    出来た時に沢山褒めてあげてください💡

    • 7月31日
  • シオドラ

    シオドラ

    あと、おでこさん自身とってもとっても素敵なお母さんだと思います🥰
    ぜひ、お子さんを褒めた分、旦那様に褒めてもらったり、自分で自分を褒めてください✨
    だって、お子さんがそれを出来るようになったのはおでこさんが頑張ったからです🥰

    • 7月31日
  • おでこ

    おでこ

    そうですよね。。。
    瞬間瞬間で怒ろうと思っていましたが、瞬間で怒ってもどうにもならずズルズルと言ってしまっています。
    ありがとうございます😢そんなふうに言ってもらえることがないので本当に嬉しいです。

    • 8月1日
  • シオドラ

    シオドラ

    一生懸命なんですよね😣
    怒ると疲れるし、長引くとお互いぐったりしちゃうから😅
    日々イレギュラーな事だらけだから、今日は特別が毎日あったっていいと思いますよ💡
    20歳まで一緒にお風呂!って駄々こねる子なんていないし、お菓子食べたいって駄々こねる子なんていませんから笑
    明日にはもしかしたらママとお風呂嫌!って言われちゃうかもしれないし、娘さんとの毎日を楽しんでみてください🥰

    • 8月1日
くまさん

保育士をしているものです。

3歳、という事は年少さんの年齢でしょうか?
それとも誕生日が来て3歳の、2歳児さんでしょうか?

どちらにしても、2歳、3歳は魔の2歳、悪魔の3歳と言われるほど、1番体や気持ちも成長が著しく、自分の思いと言われていることへの葛藤などが入り混じる時期だと思います。

実際、1番手がかかる、親子の壁にあたる時期だと思います。
私は自分の子をまだ育てていないので、保育者の立場でしかお話できませんが、保育現場でもその時期のお子さんとの関わりが1番難しいです。

下にお子さんもいるとの事で、お姉さんの立場でのきもみももちろんあると思いますが、やはりまだ、まだ、3歳です。親に甘えたい気持ちや、伝えたいこと、あると思います。
大人ではありませんから、泣いて伝える、親を困らせてわかってほしい。そんな思いもあると思います。

でも、実際に家事や育児で手一杯の時に、泣かれると疲れてしまいますよね。
私の友人も、全くの同じ状況の時があったと言っていました。
あまり、自分自身を責めずに、1つ、甘えさせてあげるというのも手だと思います。

それに慣れてしまってしまいそうという思いもあると思いますが、娘さん気持ちを満たしてあげる。そんなふうに思ってみてはいかがでしょうか?

なかなか保育の現場と、親子の関係性というのは違うと思いますが、お互いの気持ちがぶつかり合うだけでなく、気持ちを認めてあげて、その後にお子さんがお風呂に入ったり、ご飯も少しでも食べたら、全力で褒めてあげると、大変ですが、大別なコミュニケーションにつながり、今後の娘さんのやる気にもつながるとなると思います😊

長々話しましたが、、
少しでも参考になればと思います☺️

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとうございます!

    早生まれなので年少の歳の3歳です。
    一つ甘えさせるですか。。。なかなかくせになりそうって思ってしまいます。
    ですが、双子が生まれあまりかまえずそれでも上の子なりに我慢しお手伝いしているのも事実です。甘えではなく満たすと考えてみてもいいのかもしれませんね。
    挨拶も近所の人には言えるのになぜ保育園でだけ。。。と思ってしまいます。。。

    • 7月31日
  • くまさん

    くまさん


    年少さんとなると、今まで一人遊びが主になっていた時期から、他のお友達との輪の広がりや、コミュニケーションが増えてくる時期になると思います🌟

    友達との関わりにももちろん個人差があると思いますし、恥ずかしいという気持ちが出てくるのもおかしくないと思います☺️
    挨拶ってとっても大切ですし、してほしい気持ちもありますよね🥺
    私も年少さんクラスの担任を3年連続させてもらってましたが、挨拶(おはようや、ありがとう、ごめんね等)は一年間での子どもたちの目標でした!(勤めていた園では)
    なので、焦ることもないと思います!

    心と体の成長なんだなと思い、そっと見守ってみてはいかがでしょうか😊
    それでも、気になるようでしたら、保育園の先生に園での様子や、お友達との関わりについて、さらっと聞いてみるのもいいと思います😊

    • 7月31日
  • おでこ

    おでこ

    なるほど。1年かけての目標でいいんですね。
    私たちが焦るのはよくないですよね。。。
    園では仲のいいお友達もいるようです☺️

    • 7月31日
  • くまさん

    くまさん


    挨拶は基本ですし大切ですが、御近所さんともできているなら、これからちゃんと身につくと思います☺️💓
    上からお話ししてしまってすみませんでした💦

    私もこれから育児が始まるので、きっと葛藤も増えますがなるべく子供に寄り添って行きたいなと思ってます🥺

    仲の良いお友達とも沢山いろんな経験をすると思いますし、これからが楽しみですね🥰

    • 7月31日
みょうが

わかりすぎます😭😭😭
うちも最近「ママとする!」「ママが!!」とよく言われます。
牛乳をコップに入れるのも「ママが!」と言われイライラします💦
むしろおでこさんは1時間も付き合っていてすごいです✨
うちはキリがないので、説得するのは5回ぐらいまでとしています。
息子もきっとしなければいけないことはわかってはいるので、その場での説得よりも後で褒めたりフォローしたりを気にかけています。

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとうございます!
    ママ!と言われると嬉しいのやらイライラしてしまうのやら。。。
    フォローですか!!!意識してやってみたいと思います!

    • 7月31日
ことね

挨拶は私と全く同じです。
私は今も実家と旦那にだけ挨拶できません。
理由は、2歳の頃 おはようは? と挨拶するように言われ私からすると「突然なんで?」「いや、恥ずかしい」って気持ちだったのを忘れません。


今はわかりますが、謝ることも、

・いちいちなんで言わなあかんの?
・謝れたら嫌やのに許すっていわなあかんやん。
・謝らへん方が相手も嫌々許すって言わへんくていいし嫌々許してもらうとかないやん。

私個人の意見ですが、そんな気持ちだったので細かくそれはなんでかを何回も色んな説明の仕方で教えて欲しかったです。



何時~何時はお風呂の時間と決めて画用紙で時計をかいて色分けで教えてしてますよ☺️

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとうございます!
    色分けはいいかもしれません!!!早速やってみます!

    • 7月31日
ひよこちゃん

月齢違いますがうちの子達そっくりです😭

特に娘がそんな感じです。
挨拶できるのにちゃんとしない(わざと間違える)、何でもママママ、話を自分の都合のいいように盛る、目につくものは全部自分のもの、約束は守らない、自分のやりたいことはやりたいやりたい...
まさに暴君です😭
下に双子ちゃんもいるし、いくら可愛くてもずっとは付き合い切れないですよね。
お二人ともかなり根気強いと思います。

すくすく子育てという番組で見ましたが、甘えに応じられなくても、その背景にある子供の気持ちを察して受け止めてあげたり、余裕が持てた時に我慢できたことを褒めたり、付き合ってあげられなかったことを謝ったりすると、子供にとっても親が自分を見てくれてるという実感が湧いて、いいのだそうです!

お風呂に関しては1時間も粘るくらいなら、自分が2度風呂になってもいいから「今日だけだよ!」とルールをきちんと明確化して、上のお子さんとも一緒に入ってあげても良かったのかなって思いました。

毎日大変だと思いますがたまにリフレッシュしつつ頑張ってください✨

  • おでこ

    おでこ

    コメントありがとうございます!
    わたしの心の余裕がないからのような気がします😣
    1度入るとこの前はママと入れたのに次ははいれないと困惑するかなと思い、ぐっとこらえてました😭
    本当に難しいですね、、育児って😣

    • 7月31日
sky_mama

年齢差といい兄弟構成といい、うちのことかと思いました!笑
本当に日々お疲れ様です。

挨拶はうちも恥ずかしがってできないこともありますが、親がしてればそのうちするかなーと思ってます。うちも全部お母さん!です。お風呂はそのパターンなら私がもう一回入ります。その癇癪に付き合う気力体力がこっちになくて😅お菓子は約束したならほんのすこーし、ですかね。

とにかく全部全力で真正面からお子さんと向き合っててすごいなって思いました。わたしは見習うべきですが、でも少し甘やかしちゃった方が自分も楽に育児できませんか?

だってめっちゃくちゃ大変ですもん!手を抜いてるわたしでも毎日発狂しそうです。

すでに向き合っていて素敵なご夫婦だと思います。週末はぜひ甘いものでも食べて自分を甘やかしてくださいね。

  • おでこ

    おでこ

    もういいやと思うと全てズルズル、
    「今日だけ特別」をずっと言ってきそうで怖いです。
    泣き喚けば思い通りにしてもらえると思うのではないかと。。。
    でも、お菓子はたしかにわたしが約束を守ってないですよね。。。
    ありがとうございます。もう少し甘やかしてみてもいいのかと肩の力が抜けました😢

    • 8月1日