※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち♡
その他の疑問

赤ちゃんツバメが巣から落ちているのは巣立ちの練習でしょうか。親鳥は近くにいます。どう思いますか。

月曜に、赤ちゃんツバメが親に落とされて亡くなりました。
そして今朝また赤ちゃんが落ちていました。
でも落ちていたのか巣立ちの練習かわからなくて…
管理人さんが地面に箱とビニールを置いていました。
その箱の中に落ちていたのですが
先程その箱から出て段差もおりたところにいました。
親鳥も周りで飛んだり近くに止まったりしています。
こんな小さくても巣立ちの練習するのでしょうか??

コメント

さーママ

元気がない子供は見放すと聞いたことあります😭💦もう亡くなるのかな....野生の子は人間では育てられないって言いますしね....

  • おもち♡

    おもち♡

    近くで親が鳴いてるので見放したわけではなさそうです😢
    巣立ちにしては早すぎですよね??

    • 7月31日
  • さーママ

    さーママ

    早すぎかどうかは分かりませんが💦💦
    もし落ちちゃったとしても、人間が手を出した時点で親も育てなくなってしまうので何もしないのが一番だと思います😭💦

    • 7月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    そんなこともないですよ。
    巣に戻してあげて無事に育つこともあります。
    ありがとうございました。

    • 7月31日
  • さーママ

    さーママ

    そうなんですか😅人間のにおいつくと拒否すると聞いたことがあるもので....
    お役に立てばと思いコメントしましたが何もできずすいませんでした....

    • 7月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    そういうお話よく聞きますが、
    ツバメは匂いを感知する部分弱いらしくて😊✨
    いえ、わざわざありがとうございました😭✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

できましたら、
巣に戻してあげるのが
一番なんです💦

親鳥は子供を咥えることは
できないので、
人間の手で戻してあげるのが
一番安全です🙆

でないと、他の鳥達に
食べられてしまいます😭😭😭

  • おもち♡

    おもち♡

    この子は巣立ちにはまだ早いと思いますか??

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然早いですよー😭😭😭

    • 7月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    ですよね!
    管理人からの電話待ちです!
    高いところにあるので助けてもらえたらとおもって😢

    • 7月31日