![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝つきにくいので、ホームシアターでリラックスさせたい。使っている方の体験や効果を知りたいです。
おやすみホームシアターを使っている方、今購入を考えているのですが色々と教えて頂きたいです(^^)
娘はお布団大好きで、眠そうにするからお布団へ連れて行くとそこからテンションが上がってしまい長い時は寝付くまでに2時間かかります。
抱っこしても嫌がりますし、娘が寝てくれるを待つしかありません。
そこで、天井いっぱいに広がるホームシアターを思いついたのですが、逆にテンション上がって寝ないかな?とか、1歳5ヶ月でデビューしても、赤ちゃんの時からの習慣になってないから遅いかな?とか色々考えてます💦
使われている方、お子さんはどんな感じですか?
また、うちの子には効果無かったよ等色々聞かせて下さい(*^^*)
- ママリ
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
2歳のときに購入しましたが、怖がって見ようとせず封印しました😅
4歳になってから引っ張り出すと大喜びで見てます!
4歳は見ながら寝ますが0歳は目を爛々とさせてしまって寝ません。笑
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
うちは1歳の誕生日プレゼントで買いましたが、当時は気になって寝なくなっちゃったので押入れに封印してました😅
最近になって寝室で眠たいけど寝たくないと泣いた時に流すと泣きやんでくれるようになり、うまく行けばそのまま寝てくれるようになりました✨
泣きやませるには効果抜群ですが、普段は逆にテンション上がって寝てくれなさそうな感じはします😓
![こつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつぶ
8ヶ月くらいの時にディズニーのホームシアターを買いました。毎日見せていたら、これが始まったらおやすみの時間というのが伝わったような気もします。お話しだけでなく、羊数えとかもあって大人も寝落ちするくらい眠くなります。毎日使っていたのですが最近シアター本体からコンセントを抜いて口に入れたりするようになってしまったので片付けてしまいました。お口に入れるのを辞められるようになったら復活させる予定です。ホームシアターもメーカーにより内容が色々ありますが、うちが購入したディズニーの物は平仮名やアルファベットのお勉強もできるので一歳半からスタートしても長く使えると思います。
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
今日初めて使いましたが、久しぶりにすんなり寝てくれました!
皆んなで布団にごろんしてたら10分くらいでスースー言いながら寝てましたw
コメント