※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろー
子育て・グッズ

他家庭の子供の寝かしつけ時間に疑問。自分の子供は20時に寝かせる。隣の子供は22時まで起きていることに驚き。子育て方針の違いで仲良くなりにくいと感じている。

よその家庭のことなので、口出しするつもりはないんですが、ちょっと疑問に思ったので質問させてください。

まだ生まれたての頃に、子供は21時までに寝かせたほうがいいと何かで読みました。

成長ホルモンがなんとか、とか夜更かしさせてると思春期にキレやすい子になるとか。

それで、なんとなく21時までには寝かせるもんなんだと思って、2ヶ月くらいから20時には部屋を暗くして寝かせるようにしています。

今では20時が眠気の限界みたいで、コテンと寝てくれます。


マンションの同じ階に同級生のお子さんがいるのですが、22時くらいに『まだ
起きてる』と聞いて、ビックリしました。

こちらでも、たまに0時くらいまで起きてるってお子さんも見かけます。

『子供が寝ないから』と言われるみたいですが、親が付けた習慣なんじゃないかなぁと思うのは私だけでしょうか?

さすがにお隣さんに意見出来ませんが、子育ての方針が違いそうで、あまり仲良くしたいと思えないです。

ものすごく、感じのいい方なんですけどね。

私がおかしいんでしょうか??

コメント

deleted user

その人その人なので、しまじろーさんがおかしいわけでもその人がおかしいわけでもないですよd(^_^o)

のん鹵

しまじろーさんは全然おかしくないと思います!
わたしも21時までには完全に部屋を真っ暗にして寝かせようと格闘してます(๑•̀ㅂ•́)✧︎
でも、なかなか寝ないときもあり、23時になっても目がぱっちりなんてことも。。(;_;)
わたし自身、保育士をしていましたが、寝かしつけが大変だからしばらく様子を見るというお母さんもたくさんいらっしゃいました!
それぞれご家庭の事情ややり方があるんだと思います✩︎⡱
昔、個室居酒屋でアルバイトをしていたとき、それこそ22時くらいまで普通に子連れで飲んでいたお母さんたちがいて、さすがにそれはどうなの⁇って思っちゃいましたが、、(´・ω・`;)

  • しまじろー

    しまじろー


    まさに理想の回答です!笑

    そうですね、寝かしつけに苦労して様子を見てるとこだったのかもしれません。

    そうなんですよ、別にお隣さんの悪口を書いたつもりはなくて、(居酒屋に連れてくような)非常識な親ってどうなの?という気持ちで書きました~。

    なんか、感情的なコメントされたり、、、、、、私の書き方が悪かったんだろうなと反省です(^^;

    • 7月4日
あかちゃん

確かに親の習慣もあると思いますが、21時までに寝てくれない子もいますよ☆
しまじろーさんのお子さんももし寝れない子だったら…それだけの理由で仲良くしたくないと思われたらどうですか?
でも、相手もそれで仲良くしたくないと思われているなら仲良くしていらないと思います☆

うさぎさん

親が頑張って寝かしつけても寝ない子は寝ないと思います(^_^;)
もちろん生活習慣もあるかもしれませんし、寝かしつけをするわけでもなく平気で深夜まで放置ならそれはそれでどうかと思いますが、、、 私の姉の子は一時期寝かしつけても寝てくれずお手上げ状態でしたよ(^_^;) それぞれ違うと思います。。。

ジャンジャン🐻

ひとそれぞれの感覚ってありますからね^ - ^

わたしは夜は早く寝て欲しいので、朝は6時に起こします。
これは新生児からですw

逆に朝はゆっくり寝てて欲しいってママもいらっしゃいますからね^ - ^

そうすると夜は多少遅くなりますし...

ほんとに人それぞれの生活環境や習慣、なにが正解かはわからないから難しいですね(^^;;

ままデビュー

どこの家も子育ての方針は違うと思います(⌒▽⌒)
仕事や育ってきた環境もありますし!
確かに成長ホルモンが活発になる時間は22時〜2時くらいの間なんて言われててそういうのって大事だなと思いますが夜更かしの環境でも元気に健康に育つ子はいるしよそはよそうちはうちの考えでいいんじゃないかなと思います!
感じのいい方なら子育ての方針が違くても仲良く出来るんじゃないかなと思います♪
せっかくの同世代なら子ども同士もお友達になれるしもったいないなと思いますよ(*‘ω‘ *)
もしそういう話になったら
あーそうなんだ!うちは違うけど
そういう家庭もあるよね!
くらいに思うのが気持ち的にも楽ですよ🙌🏻💕

deleted user

頑張っても寝ない子は寝ないと思いますよ(^_^;)
ロボットじゃないので、寝かしつけ頑張っても思い通り寝てくれるとは限りませんし。
寝てくれないって悩んでるかもしれないし、こんなところで言ってあげるとかわいそうかなと思いました。
寝かしつけたりせず、夜中遊びにつれ回してるなら別ですが(*_*)
うちもたまに22時過ぎまで寝てくれないことありますよ。
20時くらいには暗くしたり、夕方寝かせないようにしててもたまにあります。
あまり何時までに寝かしつけなきゃってとらわれすぎて、イライラするのも嫌なので、寝ないならしょうがないと思って眠くなるまで付き合ってます。それぞれ子育てやり方あるから大丈夫だと思いますね(^-^)

ママ

うちの子は寝なかったですよ。
そのせいか体重も中々ふえないし支援センターや病院に通ってました。
昼は何時間も連れ出してみたりもしてました。
やーっとまとめて寝るようになったのが、夜10時を過ぎてからでした。
それでも、寝てくれるようになった事が嬉しく思ってました。
同じママだけには赤ちゃんが決して育児本通りにいかない事、皆それなりに考えてるし必死な事わかってもらえないと悲しいですね。

deleted user

親がつけた習慣ではないかなぁ、と思います。
同じ親から産まれてもその子その子によっては、全然違うのですぐ寝る子、寝ない子様々かと。
娘も日によってはお風呂後すぐ寝るとき、1時間近くかかって寝るとき様々になってきました!

結

自分がこうしたから子供の習慣が着いたって言える年齢ではない気がします。確かに、夜は20時から21時には寝かせた方が良いと言われていますが、寝付きの良い子や悪いこがいるように、実際思い通りに行くなら苦労しないと思います。それぞれのご家庭に生活の事情もありますし、特にしまじろーさんやお子さんに害のある話ではないことで、仲良くしたくないまで思われては、この先もっと直接的に関係が出る出来事などもあるのではないでしょうか。うちはつい先日まで、お昼寝が長くて、夜がかなり遅くなってしまっていましたが、ママ友達に話したら、よく寝てくれてうらやましー!と言われましたよ。最近はお昼寝を短くするため起こしていて夜早く寝かせていますが、陰で、仲良くしたくないなんて言われてたりしたら、嫌だなぁと感じました。

さっちゃン♡

私の友達にもいますそーゆーの( °◊° )
人の家庭だから別にどーでもいいけど夜中23時に子供連れて(4歳)びっくりドンキーにいたり、お風呂夜中0時過ぎてから入れたり、、聞いてたらとんでもないやつがいるんです!笑
旦那は飲み屋の仕事なので夜いないからって、子供まで朝夜逆転。子供朝起きなくて保育園預けるの昼からなんだよね~って。そりゃそーだろアホか。って思いました!笑

  • しまじろー

    しまじろー


    私も、お隣さんだけの話じゃなくて、こーゆー親ってどうなの?って気持ちも込めて書きました。

    寝なくて苦労されてる方のことを言ってるつもりはなくて。

    こういうコメントを待ってました!

    • 7月4日
キャラメル

娘も7ヶ月まで六時半に寝ていましたが月齢あがって8時半ー9時になりました。寝ないときはやっぱり寝ませんよ。

deleted user

まだ8ヶ月だからですよ(;_;)
1歳過ぎて2歳近くになると
何しても寝てくれませんよ。??

しまじろーさんがおかしいとは
思わないですけど
価値観それぞれですし
家庭それぞれ悩みはあると思いますよ。

モコ

寝ない子は頑張っても寝ないです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

気にしすぎだと思います( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
その方と関わっただけで生活リズムが崩れるとか、まだドラえもんでいうと、ジャイアンとかスネ夫みたいないじめっ子とかじゃないし悪影響はないと思いますが( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

deleted user

そのお友達は夜にお子さんを連れ回してるのですか??それならどうかと思いますが、そうではないのなら、お子さんの個性もありますから親がつけた習慣だ!なんて決めつけないでほしいです(´・_・`)

私の子もやっっっっと21時に寝てくれるようになりました。でもつい最近の話です。
それまでは22〜23時になることもざらでした。もちろん毎日21時には部屋を真っ暗にして寝かしつけしてましたよ。でも寝ませんでした。
自分も主人ももう眠くて眠くて本当に眠気を赤ちゃんに分けてあげたい!!って何回も言ってました。こういう赤ちゃんもいます。

そのお友達も赤ちゃん寝てくれないって悩んでませんか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    ↑21時「までに」は部屋を真っ暗にして寝かしつけでした

    ロボットじゃないんだから、赤ちゃん全員が全員部屋を真っ暗にして寝かしつけすればすんなり寝てくれるわけではないんですよ。

    • 7月1日
海吏mama

どっちがおかしいとか
正しいとかでは無いと思います!
子育てって
その子その子によって違うし
育児本通りになんてできないです。

それを親が付けた習慣だとか
仲良くできないとか
言うような方と
私は仲良くなんてできないし
仲良くしてもらわなくて良い、と思ってしまいます!

mm mm

うちの子は3ヶ月くらいまで23時くらいまで起きてました😭寝てくれって思っても寝ないしもう良いやと諦めてました!
実家から引っ越してからは勝手にリズムがついてきましたけどね😊

  • mm mm

    mm mm

    あ、今は18-19くらいには寝ますよ〜。

    ご家庭によるんじゃないですかね?

    • 7月1日
basil

もちろん親の習慣付けもあるとは思いますけど、どんなに暗くしても寝ない子は寝ないと思います。親戚の子がそうでした。

うちも最初は20時くらいに寝かしつけを始めましたが、逆にその時間に寝かせると0時前には起きちゃうんですよね。そしてそのあと寝ない。
そこで21時~寝かしつけるようにしたら、朝までぐっすり寝てくれることが増えました。だからいまはこっちの方が子供のために良いかなと思っています。

お子さんお子さんで違いますし、考え方も様々です。親の都合で遊び回ってるわけではないですよね?ならば、お互いに迷惑かけてないなら良いのではと思います。それだけで仲良くしたくないというのは悲しい気がします。

最終的には、幼稚園や学校に間に合うように起きられて、日中元気に活動できるなら問題ないと思います☆

egg

旦那が夜仕事なので私も夜人間になってます

子供も平均24時に寝ます
普通の生活がいいとはおもいますが早く寝かせて早く起きられても親の私たちがその時間に起きれないのでどうしようもないです。逃げでしょうか。

ゆーりちゃん

私まさにそれで悩んでます!
まだ月齢が低い頃は8時前には寝かしつけられてましたが自分で歩いたり動いたり出来るようになってからは寝ません!
8時から暗くして寝かしつけして寝てくれても旦那が飲食店勤務で0時前後帰宅すると部屋と廊下が隣接してるマンションじゃ灯りや音で起きてパパパパと遊びだしたり眠りが浅いです
工夫しているのですが帰ってきてからこちらご飯食べたりお風呂入ったり旦那の帰宅時間こればっかりは変えれません💦
寝かしつけたくても環境的に上手くいかない悩んでる場合も育児ではあると思います
育児問題なく進んだり上手くいかなくなったり試行錯誤だと思います☆

deleted user

もちろん21時に寝かせられるなら寝かせた方が良いとは思いますよ。
ただ、キチンとまとまって寝る子で無ければ難しいのが現実だと思いますし、習慣づけだけが問題ではないと思います。
現にうちの子も21時には授乳終えて寝室連れて行きますが夜間断乳するまではまとまって寝なかったのですんなり就寝しない事多々ありましたよ。
ましてや、それだけで親がおかしいかのように言って疎遠にするのはどうかなぁ…と。
その考えだと、お子さんも自分が正しい周りは間違ってると言う考えに育って逆に良くないのでは?と思ってしまいます。

しまじろー

たくさんのコメント、ありがとうございました。

確かに十人十色ですよね。
各家庭の生活パターンもありますし。

もしかしたら、ご主人が帰ってから遊びたいから寝かさないで欲しいって言ってるのかもです。ウチも言われましたσ(^_^;)

だいたい、たった1人しか育ててないのに、親が習慣付けられるとか決めつけたらいけませんよね。

私の考えが偏っていたんだと気付きました。

コメントくださった皆様、ありがとうございました!(^○^)