![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日出産しましたが、赤ちゃんの体重が基準に満たないため、退院が心配です。他の病院では同様の経験があるでしょうか?
本日7/30に37週0日という事で
切迫早産での自宅安静が解除され、
息子と遊んだり家事をしていたら
まさかの動き始めたからなのか
今日の夕方に出産しました💦💦
ギリギリ正産期でしたが
2412㌘で2500㌘以下だったので
今保育器なんですが
体重以外は問題なさそうとのことで
すごく安心しました😭
母乳も良く出るし
赤ちゃんもしっかり飲んでくます😆
しかし、残念ながらここの病院は
退院時に2500㌘ないと一緒には退院させられない
と言われてしまい…
2412㌘で産んでるので少し体重減ったとして
退院時に2500㌘は超えなさそうですよね…
一緒に退院したかった😔
皆さんの病院は
2500㌘ないと退院できないと言われていても
いざ退院の日に2500㌘ないけど
一緒に退院出来たとかありますか?
- ちはる(生後7ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![うとゆあしさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うとゆあしさん
ご出産おめでとうございます!!
1人目が37週ちょうどで2405gでの出産でした!
保育器には入らず、通常通りという感じで、出産した次の日には2100gくらいまで減り、多分退院の時は2500gなかったと思いますが一緒に退院しましたよ!
病院によってなのでしょうね(><)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院とかはよくわかりませんが、2500グラムに足りなくても、正産期だったら保育器には入れない方針の病院でした!
黄疸が出てなければ退院できると思います💡
小さく産まれた赤ちゃんほど黄疸が強く出るので、その辺も心配ですね😖
-
ちはる
回答ありがとうございます!
うちは念の為、
2500㌘超えるまでは
保育器に入れる方針って
言われてます…
黄疸が出てるかは
いつ検査するんですかね🤔- 7月30日
-
退会ユーザー
入院中、黄疸出てる可能性があれば紫外線治療されてると思います!
特に今のところ何も言われて無ければ黄疸は出てないんだと思います💡- 7月30日
-
ちはる
そーなのですね!
今のところは
まだ何も言われてないので
安心しました😆
一緒に退院したいです…- 7月30日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
うち2000g未満の双子を出産しました。
私も2,500gになったら退院!といわれてましたが、1ヶ月入院し、2500超と2500未満で退院できました!
双子なので、同時退院させてくれたとおもいますが、赤ちゃん次第では早く退院出来るのかなと想いました!
-
ちはる
回答ありがとうございます!
2500㌘なったら退院と言われたけど
双子でも片方なってなかったのに
退院できたんですね✨
少し希望がもてました😆- 7月30日
![おっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっかさん
産まれた時2566gでした、退院時は2400くらいまで減りましたが一緒に退院しました
-
ちはる
回答ありがとうございます!
2500㌘なくても
退院できるところが多そうですね🤔- 7月30日
![kuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma
2258gで生まれて2200g超えたら一緒に退院出来ると言われ2208gで一緒に退院しました\( ¨̮ )/
保育器にも入らずでした!!
-
ちはる
回答ありがとうございます!
2200㌘超えたら
一緒に退院できるのはいいですね😭- 7月30日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
出産おめでとうございます🥺
私は今回切迫早産35wで出産でした😭ですが、赤ちゃん2774gと大きめでした!でも早産児なので、念の為NICUに入院、、入院中も母子同室なれず、退院も一緒に出来ませんでした、、😢その時の寂しさは本当に辛かったです。泣きましたし、ほとんど寝れませんでした。。
出来れば一緒に退院したいですよね😰私も言ったけど、赤ちゃんの為と言われるとなにもいえなくなっちゃいました、、😭
-
ちはる
回答ありがとうございます!
早産で2500㌘超えてるんですね✨
あ、それてわも母子同室も
一緒に退院も出来なかったんですか…
一緒に退院したいです😭
確かに赤ちゃんの為と言われると
寂しい気持ちは抑えないと
いけないとは思いますよね…
でもでも寂しいもんは寂しいんだ!
って感じですね🙄- 7月31日
![かおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおたん
34週で生まれてNICUに入りましたが、病院から退院OKが出た時は2300弱でした!
-
ちはる
回答ありがとうございます!
2300なくて早産だったのに
退院出来たんですね✨
ギリギリ早産じゃないので
2500もギリギリないだけなので
退院したいです…- 7月31日
-
かおたん
産まれた時は1700でしたが、保育器も3日で出られました♡
一緒に退院出来るといいですね✩.*˚- 7月31日
![👶💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶💕
私も切迫で37週で解除されて
正産期入ったし安心しちゃってら
今まで出来なかった掃除やら何やらして
動きすぎて37週5日で出産しました🥰
2374gで出産して出産した日だけ
血糖?の関係か何かで一応保育器に入って
2320gぐらいで退院一緒にしました✨
私の子は1日だけ黄疸にもひっかかって
治療しました😢✨
-
ちはる
回答ありがとうございます!
2500なくても退院できたんですね😭
なんか、
ギリギリ正産期入った日に
出産で2500ないから
2500超えるまでは保育器
って言われたんですが
結構皆さんの回答見てると
2300あれば退院できるんですかね🤔- 7月31日
ちはる
回答ありがとうございます!
同じ週数、同じくらいの体重です😭
一緒に退院できたのですね!
希望を捨てずにいることにします😂