
シングルマザーで4歳の男の子を育てています。毎日がしんどくてイライラしています。保育園で怒鳴ってしまい、心配されています。外食や惣菜ばかりで疲れていて、明日の仕事も休むことにします。親として人として終わっている気がします。
シングルマザーで4歳の男の子を育ててます。
可愛くなくて毎日がしんどいです。
なにもかも全て一人で時間が無く
イライラしてきちゃいます...。
今日も保育園迎えいったらまだ遊びたいから
言われてだけど、私は帰ってやることいっぱいだから
訳もわからず保育園で怒鳴ってしまい
後から電話きて心配される始末。
7月中旬からずっと外食や惣菜。
ダメなのだけど、疲れて明日の仕事も
やすみをもらうことに...。
親として人として終わってますよね
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ぽっぽ
みんな同じですよね。母親は家事育児仕事全てをやらなきゃいけない。何故やるのかそれも全部子供の為なのに、それなのに子供が重荷に感じてしまう…洗濯も子供のだし掃除やお風呂も子供のだし仕事だって子供の為ですよね。。私も毎日毎日毎日子供達に、早く早く早く、ママやる事まだ沢山ある!!って怒鳴ってしまいます。歩くのが遅いと置いていくし、車から降りるのも早くして、靴はくのも早くして、ご飯食べるのも早くして、一日中時間に追われてます。。私はシングルでは無いですが子育て中のお母さんはみんな同じだと思いますよ🥺ほんとお疲れ様です🥺🥺

まるまる
可愛くない=愛情がないとか、いらない!とか思うほど
なら、どこかに預けてほしいな😔!
ママ自体が精神的に参ってるなら、頼れるところ、使えるもの使って預けたり、息抜きにぱーっと遊んだりしちゃってほしい‼️ご飯だって外食でも惣菜でもいいんですよ😊楽なほう取りましょう😆!

ママちゃん
実家は頼れますか?
おばあちゃんおじいちゃんちに少しの間預けたりするのもありかと。
もしくは1週間ほどお泊まり施設に預けてはいかがですか😊?
精神的な理由などで可能かと思います。費用はかかりますが、気持ちはだいぶ楽になると思います。
あまり無理はなさらず。
休めるとこは休んで、
頼れるところは頼ってください☺️

退会ユーザー
楽な方を選択して生きるのが悪だと思いません。
日本は何故か苦労を美談として語りますが、全く意味が分かりません。
外食?惣菜?美味しくて最高ですよね!私が子供にカリカリしながら1時間かけて作ったご飯より美味しくて栄養満点です。サイゼリア最高!ガスト最高!スーパーの半額惣菜最高です!
明日はぱーっと遊んでください!毎日頑張ってるんですし私なんて今日パート休みましたよ!(笑)
本当に毎日お疲れ様です。終わってる?いいえ。毎日頑張ってお子さんを育ててる素晴らしいお母さんです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
読んでいて涙が出てきました
同じ感じで接してくれる人がいなくてもっと頑張りなよ?とか、
3人の子供を一人で育ててる人だっているんだよ?とか、言われたりして
まだまだ自分って甘いのかーとも思ってました...。
本当に素晴らしいコメントありがとうございます。
なんだか少し元気でて来ました!- 7月31日

めい
可愛く見えないのは、疲れすぎているからだと思います。
することが多すぎて、体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいになったら、誰だって子どもを可愛いと思えなくなることがあると思います!
だから、自分を責めないで下さい。
ちゃんと仕事をして、ちゃんとお迎えに行って、ちゃんと食べたせてあげて、一人で全てをこなせているのを尊敬します。
子どもさんもきっと分かってくれると思います。
だれか頼れる人を見つけて欲しいと切に思いました。
ゆっくり休んで、ご自分を大切にされて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
読んでいて涙が出てきました...。
こんなに優しいコメント嬉しいです!
頑張ります。本当にありがとうございます- 7月31日
コメント