
産後、高血圧になり降圧剤を服用している方。血圧の経過について相談です。
産後、高血圧になった方居ますか?
帝王切開で出産後、血圧が急上昇して初めて降圧剤を内服し始めました。
上が140下が90~100です。
浮腫はそれ程なく、目眩、頭痛などもありません。
妊娠中も病院で測るとMAX上が130、下が85位でした。でも、毎日家で測って120/75とかだったので問題ないって言われていました。
一人目の時は高血圧にもならなかったので、2人目でこんなことになり、正直どおしたらいいのかと不安で仕方ありません。
産後、高血圧になった方。降圧剤を内服してた方…。
その後、血圧はどおなりましたか?
- panman(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

こむぎ
出産の少し前から産後2週間ぐらい高血圧でした😢
MAX140ぐらいで出産してから薬を飲んで治りました!

Mama
私は出産直後200いきました😓
流石に血圧計の故障を疑いましたが😓😓💦
その後一度安定して出産して3日後MAX180に。
目眩もなければ頭痛もないしただ血圧が高くてとりあえず降圧剤服用。
退院も、もしかしたら長引くかもと言われましたがギリギリ退院する前日の夜120台に戻ってくれて退院できました💦
その後家でも120台が続いたので服用は入院中だけしかしなかったです。
-
panman
そぉなんですね!
今、術後3日目なんですがいっこうに下がる気配なくて…。。
精神的なものだといいんですが…
降圧剤は1日1回でしたか?- 7月30日
-
Mama
精神的な面と産後まだ間もないのでそれもあるかと思います。
1日1回でした!
私もなかなか下がらずで『薬意味あるの?』と思ってましたが、私の場合は結構急に退院前日の夜120台まで下がりました😓💦
下がった理由は謎ですが、panmanさんも退院までには下がると良いですね😵💦
とりあえず、赤ちゃん預けて少し暗い部屋で目を閉じゆっくりする事と言われそうしてました😣- 7月30日
-
panman
本当、飲んでから余計に血圧あがってて…。。
やっぱり暗い部屋の方がいいんですか?
血圧測る前に横になって深呼吸しても低くならなくて…- 7月31日
-
Mama
本当それです💦
個人的には部屋を暗くしたり測る前深呼吸したりと私もやりましたが、あまり意味なかった気がします😰
うる覚えですが、確かに服用一日1回は変わらず薬の種類を変えた気がします。
そしたらすぐにでは無いですが下がりました!- 7月31日
-
panman
やっぱりそぉですよね😢
こなまま高ければ退院出来ないみたいで…
深呼吸とか本当意味ないですよね😅
内服薬変えたんですね。
あまり効かないの飲んでてもって感じですよね😭- 7月31日
-
Mama
そうなんですよね😓
先生は薬変えてみようかとか言ってこないですか?
私の時はなかなか下がらないから配合料を少し増やして飲んだ気がします。
下がると良いですね😣💦- 7月31日
-
panman
まだ飲んで3日なので、変更の事は言ってこないですね😅
本当下がってくれればいいんですが…- 7月31日
-
Mama
とりあえず精神面も関係してくるのかなと思うので、あまり心配しすぎず過ごす方が良いかもです。
母乳で育てていますか?
赤ちゃんは母乳の時間だけ戻ってくる感じですかね??
もし、違って今部屋に一緒に居るなら赤ちゃんを預けてゆっくりされた方が良いかもしれません。
私の時は強制的に赤ちゃんから離され母乳の時間だけ部屋に来てって感じでした!- 7月31日
-
panman
精神的な物もありそうですよね。
母乳で、元々母子別々なので授乳の時しか会えないんです😢- 7月31日
-
Mama
そうなんですね💦
多分今は血圧高めなので一緒にいない方がゆっくりできて良いかなと思います!
もし明日も下がっていないようだったら薬の配合料などを増やすとか、違うものに変えるかの話し出してもよいかもですね😓💦
うちは割とすぐ変えてくれて、それもあって落ち着いたのかなと思います!- 7月31日
panman
どれくらい飲まれてましたか?
panman
2週間でしたね!すみません。
内服薬は1日1錠でした?
こむぎ
1日1回朝だけでした!
panman
そおなんですね!
ちなみに退院してからも飲まれてたんですか?それとも入院中のみですか?
こむぎ
入院中の1週間と退院してから1週間で計2週間です!