
メルカリでハンドメイド作品を売りたい方です。ミシンがないため、ネイルチップやデコアートを考えています。単価が気になります。家庭教師をしているため、夜のみの勤務です。効率的な作品作りについてアドバイスを求めています。
メルカリで何かハンドメイドのものを売ろうと考えています✲*゚
家庭科の教員免許を持っているので裁縫をと思いましたが、ミシンを買えるお金がなく…
細かい作業は好きです。
ネイルチップとデコ電などのデコアートを考えています。
ジェルネイルの一式は持っていますが初心者です。
デコアートはまだなにも持ってません。
ですが単価が高いので気になっています。
ネイルチップだと500~1000円、デコアートだと2000~5000円ほどで出ていました。
もちろんお小遣い程度で、厳しいことは分かっています。
何が効率いいと思いますか?
(材料費や時間などトータルで考えて)
ちなみに今仕事は家庭教師をしているので夜のみの勤務です。
実際にハンドメイド作品を出品している方のお話も聞きたいです◎
- ∞chi_fu∞(8歳)

るーちゃん
レジンで作る
名前入れられるキーホルダー
割と売れるみたいですよ✩
友達がお小遣い稼ぎしてます!
あとは、
最初 そのネイルとかで
稼いで それでミシン買って
問屋で生地仕入れて
柄選べるオーダー式にして
オムツポーチとか
マザーズバッグが良いと
思います\(^^)/

azu66
質問の趣旨とはちがいますが、ハンドメイドのものを売るなら、minneというアプリもオススメです!
私はスタイを何度か買ったことがあります!見てみてくださいー!
コメント