※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
藤田オコル
子育て・グッズ

保育園でわがままになった子どもについて相談です。家でのわがままが続き、イライラしています。同じ経験の方、乗り切り方を教えてください。

保育園、幼稚園に行ってから
わがままになった子いらっしゃいますか?😭

保育園で我慢してるからなのか
保育園に行きはじめてから
家ですっーごくわがままになりました😭

甘えたいのはわかりますが
私も仕事が始まってずーとベタベタされてて
お家に帰ってきてから一緒に遊ぼうと少しでも
離れると怒って泣かれて
家事も進まなくてイライラしてしまいます😣

夜ご飯もいらなーい!
お風呂も入らなーい!
あそぼー!の繰り返しで。。

おなじ方いらっしゃいますか?
どうやって乗り切ってますか?😭

コメント

あり※

もうまさに次男がそうです。
保育園では天使の様👼なにも問題ないですよと良い子です。家帰ると悪魔です👿
とにかく全てがイヤでもう参っています。多分イヤイヤ期に入ったのだとは思いますが保育園では全くそんな事ないので、我慢してる部分もあると思いますがこちらが我慢出来ず爆発しちゃいます💥

  • 藤田オコル

    藤田オコル

    一緒の人がいてよかったです💦
    爆発しちゃいますよね😭
    私はまだ息子1人ですがあり※さんは2人いらっしゃるから私より絶対大変ですよー💦
    外で暴れて家でおとなしいよりかはマシかと思って耐えてますが、そろそろ限界で毎日息子の機嫌うかがいながら生活するのに疲れました💦

    お互い頑張りましょー😭
    コメントありがとうございました💕

    • 7月30日
あちこ

うちの子下の子できてそうなりました😂

ごはんは型抜き買ってきて、一緒にミッキー作ろうとか、遊び要素入れてます😱

毎日膝の上で何するにもすごい時間かかってます😭

一度要求を飲んでからこちらの要求を伝えるとなんとか動いてくれる、といった感じです😂💦

神経に来ますが深呼吸して合わせるしかないのかなぁ💦

大変ですよね😭💦

  • 藤田オコル

    藤田オコル

    ほんと何もできないし進まないですよね😭
    お姉ちゃんなりに下の子ができて何か感じたんですかね?
    あちこさんも絶対大変です💦

    私も1度息子に合わせて行動するんですが、そうすると次から次へと遊びの要求がでてきてこちらの要求のお風呂はイヤ、ごはんいらない、まだ寝ないって全部拒否されるとイライラしてしまいます😭
    明日も仕事なのにー!!!!って叫びたくなりますね。笑

    お互い頑張りましょう💦
    コメントありがとうございました😊

    • 7月30日