
コメント

優龍
明治安田も10年だけど
受け取れるのは
16歳とかじゃないですか?
優龍
明治安田も10年だけど
受け取れるのは
16歳とかじゃないですか?
「終身保険」に関する質問
私は専業主婦で、終身保険に加入しているのですが、必要なのか迷っています💦 生命保険に詳しい方🧚♂️、お願いします🙇 かんぽ生命の特別終身保険というのに加入しています。それに特約が2つ、災害特約と無配当総合医療特…
医療保険について悩んでいます。 1歳児男性 はなさく医療 医療終身保険(無解約払戻金型) ⚫︎入院 (120日型/手術Ⅱ型) <3大疾病入院支払日数無制限特則適用> ⇨一番手厚いです。 日額5,000 円 ⇨保険料965円 終身保…
米国ドル建終身保険を解約したいと昨日担当FPに連絡しました。 その際引き止められましたが、それでも解約します。と伝えました。 その時に、後から解約取り消ししたいとなっても無理です。と言われました。 ゴールデン…
お金・保険人気の質問ランキング
みぼまし
そうですが、返戻率が104%くらいあります😂ライズだと年払いの19年目でやっと104%になるので…どうなのかな?と😱
優龍
なるほど。
ドル建ての終身の方が
少し率はいいですよね。
途中解約は
絶対しないなら
ドル建て終身でも良いとは思います。
増やす事を一番なら
ドル建て。
確実に、大学入学の資金にしたいなら
学資ですね。
みぼまし
児童手当を充てる予定なので途中解約はしないと思いますが…ドル建てって元本割れするリスクがあるのでなかなか踏み切れなくて😭
メットライフのドル建て終身も人気ですよね😊
優龍
そうですね。
ほんとに受け取りたい時に
どうなっているのかは
分からないですよね。
ソニーの学資も結構率いいみたいですよ。