※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の量について相談です。現在の量は妥当でしょうか。2回食に増やす予定です。アドバイスをお願いします。

離乳食の量についてアドバイスください🙇🏻‍♂️✨

離乳食開始して41日目です。そろそろ2回食にしようと思っています。
修正月齢で数えると来月頭に7ヶ月になります。

今食べている量は、
10倍粥40g、野菜15〜20g、豆腐25gです。
※明後日くらいから7倍粥に変更予定です。

1回目はこの量で、2回目は少量から徐々に1回目と同じ量に増やしていこうと思っているのですが、今食べてる量は妥当でしょうか‥?もっと増やした方がいいなどあれば、アドバイスをお願いします。

よろしくお願いします<(_ _*)>

コメント

ぽぽりん

まず
7倍粥にしたら少し様子を見てから
2回食にするか
2回食に慣れてから7倍粥にするか
のどちらかにした方が良いです☺︎

お粥はもう気持ちふやしても良さそうですが
7倍粥にするなら様子見ながら増やしていく方がいいかもしれないですね!
野菜は食べれるなら30gくらいまでふやしてもいいと思います。
たんぱく質はそのくらいでいいと思います!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!

    7倍粥と2回食同時にやってしまうとこでした😥2回食に慣れてから7倍粥にしてみます☺✨慣れた頃に量も少し増やしてみます!
    機嫌がよければ、まだまだ食べそうな雰囲気なので、野菜も30g目指して増やしてみます😊💕

    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♂️✨

    • 7月30日