
コメント

ママリ
そうなんですか!?
1人目の時、悪阻の時から唯一食べられるものがフルーツで、なんだかんだで毎日食べてました!
39週で産まれましたが3000いかなかったです。

ママリ
ほぼ毎日食べてましたが巨大化はしてないです🤣
3145gで生まれましたよ😌
ただフルーツの糖が原因で体重が増えすぎてしまったり、妊娠糖尿病になってしまう方もいるみたいなので、つわりで大変だと思いますが食べ過ぎには気を付けた方がいいかもしれないです😭
-
ゆうママ
なるほど!返信ありがとうございます!
今の所体重は1キロも増えてないので大丈夫かな…とは思ってるんですが、この前友達が4000超えて出産してたのでちょっと怖くなって😓- 7月30日
-
ママリ
でも何かあれば先生から注意入ると思うので大丈夫だと思います😌
4000超え大きいですね😳
赤ちゃんの体重は両親が生まれた体重も関係あるのかな〜なんて思ってます☺️
私2900、旦那3400くらいで息子ちょうど真ん中くらいなので🤣- 7月30日

˙ ˟ ˙
1人目の時に果物にハマってしまい毎日かなりの量食べてましたが予定日丁度で3040gでした!!
そんなに巨大児とまではならなかったです!😳

みくろ
うちは一時期旦那の実家から梨が間違って2箱送られて来て、毎日2個位消費しないといけない日々を送ってましたが、子供は肥大せず、むしろ小さめです。
私は尿糖が結構でてしまってたので、そういう意味で取り過ぎ注意なのかな?と思います。

ままり
うちは小さかったので巨大化させる為に食べてました!笑
それでも臨月前まで2300あれば良いと言われていたのが2980gまでは増えました。
母子手帳を見てみたら、たくさん食べた週(36〜37w)でも100〜200gしか増えてないので、そんなに急激には大きくならないかも、、?😅
自分と赤ちゃんの体質にもよるかもしれませんが😱

退会ユーザー
私果物食べまくってますが、平均より少し小さめくらいですよ〜😳❗️

まい☆
そうなんですか??😅💦
毎朝バナナ食べちゃってます!
ゆうママ
そうなんですね!
安心しました!今後期つわりで果物しか食べれなくて…😣
返信ありがとうございました✨
ママリ
糖をとりすぎちゃうとかですかね?後期つわりでそれこそフルーツが美味しくて食べてました💦自分自身の体重はそんなに増えなかったのですが…
巨大化してしまったら出産大変ですよね💦
食べ過ぎないようにだけ意識します😲
ゆうママ
私も食べ過ぎには気をつけます!
ありがとうございます😊