![🔰PON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小阪産病院での臨月検診について、内診グリグリを医師がするのか、助産師がするのか経験者の意見を教えてください。
東大阪市にある小阪産病院で妊婦健診されている、または出産の経験がある、身に覚えのある方など…
臨月に入り、週一検診になってから、内診グリグリというものをやられた方はいらっしゃいますか?
そのときは医師が施術されるのですか?
または助産師でも施術できるのでしょうか?
どっちにもされたよ、とか先生だけだったなど、経験のある方は教えてくださーい😣💦お願いします🙇♀️
- 🔰PON(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す
これがグリグリだよとは言われなかったので多分そうかな?って感じですが、先生にされました😕
子宮口の話とか赤ちゃんの頭触れるよとか出血があるかもと言われたのであれがグリグリだったのかなと思ってます🤔
曖昧な回答ですみません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は先生でしたよ(๑・̑◡・̑๑)
グリグリするとは言われていないですが
多分そうなのかな?って思います!
-
🔰PON
返答、ありがとうございます( ¨̮ )そうなのですね!週一検診になったら、先生の診察か助産師外来が自分で選べるようなお話を聞いているのですが、助産師外来だとグリグリとかはなさそうですかね?いつも先生の診察にされていましたか??
質問返しですみません😣💦- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は助産師外来してなくて助産師さんなら内診ないかと思うんですがあるんですかね?💦
- 7月30日
-
🔰PON
そうなんですね✦😊やっぱりなさそうな気もします😅参考になりました!ありがとうございました🙇♀️
- 7月31日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
昨年末に小阪産病院で出産しました。
予定日をすぎてもグリグリはなかったですよ!自然な陣痛が1番やからと言われました!
予定日が10日すぎて促進剤で産むのに入院しましたが
それでも薬で様子見て
次の日位にグリグリしてもらいました!
-
🔰PON
なるほど!!みんながみんな、グリグリされるわけでもないんですね!!😳私はできることなら予定日よりも早く産みたい願望がありまして、、、グリグリとかって頼んだらしてくれるのか、とかそのあたりどうなのかと思って気になったのですが、産院の指示に従うのが一番ですかね😅
ありがとうございます( ¨̮ )参考になりました!- 7月31日
-
あーちゃん
自然な陣痛を待ちましょうと何回か言われて予定日遅れて早く産みたいですと私からお願いして促進剤してもらったくらいなので予定日前はなかなか🆗でなさそうですね😭
コロナで大変ですが
出産頑張ってくださいね‼︎- 7月31日
-
🔰PON
マジですかー🥺💧でもこればっかりは赤ちゃんのタイミングってことですかね💦限られた環境下でできることをするしかないですね😅
ありがとうございます!!🥺💗頑張ります💪- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年出産しました。
グリグリなかったです。
助産師外来を選んでも2回に1回(だったと思います)は先生の診察受けないといけませんよ。
-
🔰PON
なるほど🤔✦予約してても先生の診察は待ち時間がながかったりで大変ですよね💦😭毎回助産師外来ができたら早いのに〜と思ってましたが、無理なんですね😅ありがとうございます!!よくわかりました💪✦
- 7月31日
![小夏ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小夏ママ🔰
初めまして。
先月、小阪産病院で出産しました😊
私は予定日より5日早く出産となりましたが、その前日に検診でした。
その時も、いつもと変わらず内診されて、グリグリって程ではなかったです。
先生がお上手だったのかもしれませんが💦
助産師外来は、私の場合なかなか予約が取れなかったのでわかりかねます💦
-
🔰PON
初めまして( ¨̮ )返答、ありがとうございます!!
ご出産、おめでとうございます✩.*˚
とても参考になります。助産師外来の方が早く終わる気がするので、とりたいところです(笑)ありがとうございました( ¨̮ )- 8月1日
🔰PON
返答、ありがとうございます( ¨̮ )そうなのですね!週一検診になったら、先生の診察か助産師外来が自分で選べるようなお話を聞いているのですが、助産師外来だとグリグリとかはなさそうですかね?いつも先生の診察にされていましたか??
質問返しですみません😣💦
す
次助産師外来でもいけるよって言われた時はいつも助産師外来で予約してましたが、助産師さんに内診された事はないです!😊
助産師外来にできる時はその前の検診で先生が次は助産師外来でもいいよって言ってくれました😕
内診がある時は普通の外来予約になるんじゃないでしょうか🤔
す
今スケジュール帳見返して思い出したのですが、週一の検診になってからは毎週NSTがあるので項目をNSTで自分で予約取ってねって言われてました!
なので週一になってから助産師外来受けてないですね🤔
🔰PON
なるほど〜🤔よくわかりました!ありがとうございました( ¨̮ )