
コメント

はじめてのママリ🔰
臨月くらいになると、お腹の中でいっぱいいっぱいに育つので動きにくくなり、胎動が弱くなると感じる人が多いらしいです!
私も多分1番激しく感じていたのは8〜9ヶ月くらいで、臨月ではしゃっくりとうにょーんと伸びをしてるのかな?みたいなのが多かったです!
胎動が全く感じられない訳ではないのであれば、問題ないかと思います☺
はじめてのママリ🔰
臨月くらいになると、お腹の中でいっぱいいっぱいに育つので動きにくくなり、胎動が弱くなると感じる人が多いらしいです!
私も多分1番激しく感じていたのは8〜9ヶ月くらいで、臨月ではしゃっくりとうにょーんと伸びをしてるのかな?みたいなのが多かったです!
胎動が全く感じられない訳ではないのであれば、問題ないかと思います☺
「胎動」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
わーめちゃくちゃ安心しました!
ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
無事出産日迎えられること祈ってます☺👍🏻
安静にしているのに胎動が何時間も感じられないようであれば病院に電話した方が良いかと思います!
ママリ
わかりました!ありがとうございます☺️