
コメント

ゆい
保育士してましたが最低でも2回(給食前後とお昼寝あと)は変えるくらいの量してるので、オムツは変えてました。
水分をめっちゃ取る子だとそれ以上でしょうし、あまり取らない子だと少なくなっちゃうかもで個人差はあるかもですが、さすがに帰ってからパンパンなら変えて頂きたいですね꜆꜄꜆꜄꜆
ゆい
保育士してましたが最低でも2回(給食前後とお昼寝あと)は変えるくらいの量してるので、オムツは変えてました。
水分をめっちゃ取る子だとそれ以上でしょうし、あまり取らない子だと少なくなっちゃうかもで個人差はあるかもですが、さすがに帰ってからパンパンなら変えて頂きたいですね꜆꜄꜆꜄꜆
「先生」に関する質問
今日小児科でミルクは200mlだと1000カロリーもあるからもうやめた方がいいと言われたのですが絶対そんなにないですよね?! 有名な先生だったので信用していいのかわからなくなって💦
次男が発達障害かもしれません。 今月発達検査を受けます まだ検査もしてないけどおそらく診断つくと思います snsで知らない子の動画を見ていても2歳の子の方がうちの子よりしっかり意思疎通できて会話もできていて。 …
手が汚れるの嫌がるお子さんいますか? 2歳の娘が手が汚れるのを嫌がります。砂場遊びやクレヨン、手形を取る、手で塗るタイプののりを使うなど、手が汚れることは泣いて嫌がります😂 今は自宅保育なので無理に嫌がるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
私も2回は変えてもらえたら有難いんですけど、、😣
毎回オムツがパンパンなんです😅
でも先生も忙しいだろうなと思って、なかなか言いづらいまま1学期が終わりました😭
ゆい
御相談…として、お話されてもOKだと私は思いますよ(*ơᴗơ)
なんか最近、帰ってきた頃にはオムツがパンパンでー(。ŏ_ŏ)
ちょっと外出することもあるんですが、バタバタしててオムツを持ってない時あるんで、帰る前に一旦変えていただけますかぁ?って私なら言っちゃいます笑