※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽよ
子育て・グッズ

水戸市で一時預かりを利用した経験のある方へ。保育園や施設のおすすめを教えてください。子供2人の育児が大変で、一時預かりを考えています。赤塚駅やスワン保育園についての情報をお願いします。

水戸市で一時預かりを利用した事のある方に聞きたいのですが、おすすめの保育園や一時預かりの施設があれば教えて欲しいです。7ヶ月の子と2歳5ヶ月の子の育児が大変過ぎてちょっと育児ノイローゼ気味になり少しだけ二人を預けれる所を探してます。ただ、そういう所には一度も預けたことがなく、先生の対応など私の見えない所で子供達が嫌な思いをしないか心配で心配で。実際に使ってる方の声を聞きたいなと思い質問させて頂きました。
今検討してるのは、赤塚駅の所と、スワン保育園です。もし、利用された方いらっしゃれば先生の対応など、教えて頂きたいです。

コメント

はな

わんぱーくと、はみんぐぱーくの一時預かり利用したことあります。
どちらもとてもいい先生たちでしたよ!
低年齢の子にはマンツーマンでついてくれることもあるって言ってました。
お迎えに行くと、今日何をしたとか具体的に教えてくれて、本当にありがたかったです。
施設利用のカード(わんぱーく・はみんぐぱーく兼用です)を持ってないようであれば登録が必要なのと、できれば事前に見学&説明受けに来て欲しいって感じだったので、一度見に行くと安心できると思います☺️
ただ、どちらも1日にmax5人までしか預からないので、予約は取りにくいです💦
予約開始の日の朝1に、チケット争奪戦みたいな勢いで電話かけまくらないと予約取れません…
(その後キャンセル出ることもありますがキャンセル待ちはできません。運良く電話したタイミングで空いてれば預けられます)


スワンは、前の先生は良かったらしいんですが、今の一時保育の先生は微妙で、子供が行くのを嫌がるって噂を聞きました😅

育児ノイローゼ辛いと思うので、安心して預けられるところ見つけて少しゆっくりしてください☺️

  • はるぽよ

    はるぽよ

    ご丁寧にありがとうございます😁
    争奪戦なんですね。
    先程スマイルキッズにも電話してみましたが、2週間前までに予約しないとらしく、なかなか2週間後の予定ってわからなくて簡単に預けられるものではないんだなーと思いました😩

    スワンも先程電話してみて一度登録に行こうと思ってます。内原にもスワンありますよね。でも内原じゃないほうが近いのでそちらに預けようと思ってましたが、先生が微妙で子供が嫌がるとなると可愛そうかなと😫
    見えない所で嫌な思いさせたくないし心配で。でも自分で見るのも限界で。
    どこか一時預かりで安心して預けられて予約も取りやすい保育園があるといいのですが。
    返信ありがとうございました😁

    • 7月30日
  • はな

    はな

    すみません、下にコメントしてしまいました😵

    • 7月30日
はな

お住まいが赤塚駅近辺だと、はみんぐぱーくもわんぱーくも少し遠いですかね💦
ちなみに、はみんぐぱーく、わんぱーくは確か3週間前の予約だったと思います😅
私も最初予約したとき、電話が本当に繋がらなくて、一時預かりの利用希望者の多さにびっくりしました。
でもそれだけ皆使ってるってことだし、預けることに罪悪感感じなくてもいいのかなっても思います☺️

水戸市の子育てガイドブックに載ってた一時預かりやってる保育園何箇所か電話だけしたことありますが、一覧に載ってたのに「やってません」と冷たく言われたところが何箇所かあって、保育園の一時預かりは電話するのも怖くなってしまい、わんぱーくとかの優しさに癒された感じでした😅
そのとき電話したのがどこだったかは忘れましたが、今うちの娘が通ってる保育園も、一時預かりやってる園と市のガイドブックには書いてあったのに実際はやってないと思います😅

本当、急遽困ったときに数日前に電話とかでも預けられるところあったらいいですよね😔

お子さんに合ういいところ見つかりますように!

  • はるぽよ

    はるぽよ

    ご丁寧にありがとうございます。
    なんか、二人育児にいっぱいいっぱいになり余裕がなくて、少しだけ預けたくて。
    何箇所か明日も電話してみます😁
    本当にありがとうございました。助かりました。

    • 7月30日
ぎゃんぐs

スワン保育園の一時保育、いい先生ですよ^ ^今息子通っていますが、一時保育利用した日は、何何やったーとか、またいくーとか言ってますよ(๑・̑◡・̑๑)行き始めは確かに嫌がっていましたが!今は行きたいようで楽しくいっています!!

  • はるぽよ

    はるぽよ

    そうなんですね😁
    教えて下さりありがとうございます。
    明日書類もらいに行ってきます!
    ちなみに、最短で何日前までに予約すれば利用できるとか、週何回までの上限があるとか、ありますか?
    予約は取りにくくないですか?
    2歳の子と0歳の子を同じ日に一緒に預けられるでしょうか?
    一時預かりは人数多いですか?
    明日直接聞いてこようとは思いますが、実際に使われてる方の意見を聞かせていただけるとすごく助かります。
    質問多くてすみません😩

    • 7月30日
  • ぎゃんぐs

    ぎゃんぐs

    何日前とはわからないですが、私は8月分を昨日提出しました!笑
    週、何回かわからないですが、、
    私は利用開始してから、予約した日すべて預けてもらえてるので、予約はとりやすいかと、、!!
    一緒も可能かと思いますよ^ ^
    一時預かり、今んとこ多いイメージはありません(^^)
    けどほんとうに、いい先生でよくちょこちょこ気になったことはゆってくれるので安心して預けてます!
    給食も始めはなかなか食べなかったけれどいまとなっては、完食って報告うけますし、よっぽど楽しいんだと思いますよ^ ^

    • 7月30日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    教えて下さりありがとうございます😊
    あの、理由とかって聞かれますよね‥私みたいに育児が大変でいっぱいいっぱいだから預かってほしいなんて理由だと駄目な母親だと思われないか心配で。病院とか嘘つこうかなとか…😫
    差し支えなければ理由とかってなんて書いてるか教えてもらえますか?
    週3位のペースで預けても大丈夫なんでしょうか。
    今は旦那も在宅ワークで会議も多く静かにさせないといけないので家で二人見てるのはもう限界で。正直に言うべきですかね😓

    • 7月31日
  • ぎゃんぐs

    ぎゃんぐs

    私は仕事してるので、仕事と言っていますが、一時預かりいろんな理由で預けている方いると思うので別にだめな母親とか思われないと思いますよ!!
    正直に言ったほうが気持ちも楽で預けやすくなるんぢゃないですかね♫
    私、週三ですよw

    • 7月31日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    仕事だと何か証明書みたいなの出したりしますか?
    仕事というか、家庭教師をたまにやってるのですが、特に証明書とかはないのですが、仕事と言っても大丈夫でしょうかね?何か証明書出してくださいと言われませんでしたか?
    何回もすみません😩

    • 7月31日
  • ぎゃんぐs

    ぎゃんぐs

    証明書とかはとくになにもなかったですよ!
    ただ、登録する際に仕事なら、仕事している名所、などちょこっと書いた気がしますが^ ^

    • 7月31日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    ありがとうございます。先程書類もらってきてので、来週登録に行きます!
    一時預かりは一日に何人くらいのクラスなんでしょうか?
    コロナが怖くて今預けるのも悩むのですが、心も体も限界なので、さっそく来週から利用させてもらおうかとも思ってます。

    • 7月31日