
コメント

マルコ
母子手帳にうんちの色を
比較するページが
あると思うので比較してみたら
いいと思います。
水下痢であれば
離乳食ストップしても
いいかもですね(*_*)

みー
とても勉強になりました!
質問してみて良かったです!!
マルコ
母子手帳にうんちの色を
比較するページが
あると思うので比較してみたら
いいと思います。
水下痢であれば
離乳食ストップしても
いいかもですね(*_*)
みー
とても勉強になりました!
質問してみて良かったです!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の女の子です 月曜日は元気よく保育園へ行き帰ってきてからも 普段通りご飯食べてお風呂入って寝ました。 私が寝室に行ったのが23時頃で、 娘を触るととても熱く熱を測ったら38.5度。 翌朝(昨日)測ると39度でした…
吐き戻しの多い子です。シロップのお薬を処方されましたが、うつ伏せで遊んでいるうちに吐き戻します。飲んでから30分くらい経っていますしお薬出ちゃったかな〜とかあまり気にしなくていいでしょうか。薬剤師さんに聞き…
日本脳炎の予防接種について。 1歳になってからすぐ打ちましたか? それとも3歳頃まで打たずでしょうか? 調べてると関西地方は、 早くから打てるとの事でしたが 関西圏の皆様どうされたのか気になります。 いいね♡で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みー
水下痢の場合は離乳食をストップするのも一つの手なのですね!
今の所、水下痢ではなくカス様にな感じです。
マルコ
風邪をひいてるなら
細菌性の胃腸炎かも
しれないですね(´・д・`)
でも赤ちゃんって
食物繊維の多い食べ物や
糖が多く含まれた果物を
食べただけでも、
ゆるーいうんちが出るそうですよ( ¯•ω•¯ )
離乳食を作る際の私達
ママの手やスプーンからも
菌が赤ちゃんの口に
入ってしまえば
下痢になってしまうので
気をつけなきゃですね!
お子様、食欲が
あれば消化のよいお粥、うどん
と整腸作用がある人参やりんご
などを食べさせてもいいかと
思います。
まだ8ヵ月とのことですので
離乳食おやすみして
便の様子見てもいいかもですね!