
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
1歳半とか?2歳辺りには聞いてくれた気がします🍀

はるわた
うちは3歳過ぎてから絵本が大好きになりました。
それまではトミカ図鑑しか読みませんでした😂
幼稚園のプレでも先生が読んでくれてるのに全く聞かずに走り回ってました💦
興味が出てからは同じ絵本や色々な絵本を何回も読んでー!と言ってくるようになりました。
-
とと
トミカ図鑑に夢中になってるのも可愛いですね🚕♡気長に娘のタイミングを待ちます♡
- 7月30日

ママリ
うちは3歳になってから絵本ブームがきましたよ。
それまではみんなで聞くのも知らん顔で遊んでました😅
そんなもんだと思います。
私は絵本諦めてました😂
今はむしろ読んで読んでとうるさいです(笑)
-
とと
私も諦めかけてます(笑)お互いストレスになるよりは、いいですよね。保育園ではだるまさんお気に入りなのにな..とか思うと謎ですが(笑)
- 7月30日

退会ユーザー
1歳半から自分から読んで〜って持ってくるようになりました!が、お話が長いのだと読み終わってないのに回収されたりしてました😂
2歳になって文字多めの長いお話も聞いてられるようになりました😂👍🏻
-
とと
長めのお話、早く読んであげたいです!!可愛い絵本がたくさんで、本屋さんに行くと私が絵本コーナーに捕まります(笑)
- 7月30日
とと
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
4歳👩👦30代さん
そうなんですね!ウチもそろそろかな...