※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

1ヵ月11日の息子が、寝る日と寝ない日がバラバラで困っています。夜も日中も睡眠パターンが不規則で、どうしたらいいでしょうか?

1ヵ月11日の息子がいます!
寝る日と寝ない日がバラバラすぎますね。夜は1時間半起きで昨日は2時間半とか寝たのに😭💦
日中も昨日は寝なかったのに、今日は寝たり、こんなバラバラなんですか?

コメント

きゆ

1ヶ月なら
そんな感じだと思いますよ!
うちも寝る時間がまとまってきたのは
最近です😆
毎日たくさんのことを吸収して
成長していると思うので
毎日変化があるのは
成長してる証拠かな?と
私は思っています☺️♥︎

  • はーまま

    はーまま

    プラスにとらえれば良いんでしょうね!なんで、おっぱいあげてるのに寝ないの?とかイライラしちゃって

    • 7月30日
  • きゆ

    きゆ

    分かりますよ😭
    それくらいの時は本当に
    なんで?どうして?の
    連続ですよね😢
    赤ちゃんもママも
    分からないことだらけだと思うし
    分からないことだらけで
    いいと私は思います!
    毎日ちょっとずつでも
    お互い絶対成長してますから!😆
    イライラしちゃうし
    疲れちゃうと思います。
    休めそうだな、と思う時に休んだり
    おいしいもの食べたりして
    少しでも休んでください😊

    • 7月30日
  • はーまま

    はーまま

    ありがとうございます😊

    • 7月30日