![ととぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週目、不妊治療の末に授かった待望の赤ちゃん。幸せな気持ちとマタニティライフの終わりを感じる寂しさ。愛おしい胎動を忘れず、育児に向けての覚悟。生まれてきたら大切に育てる。
明日から妊娠37w。
もともと不妊治療してて、
やっと授かった待望の赤ちゃんです🥺💞
鏡で自分のお腹を見るたびに、あ〜この中に愛しの旦那との赤ちゃんがいるんだ〜本当に本当に愛おしいなぁ…とまぁるい大きなお腹を撫でながら、いつも幸せを噛み締めています☺️
と同時にもうすぐ終わりを迎えるマタニティライフに、言いようのない寂しさを覚えます…😢💦
会えるのはすっごく楽しみ!
だけど、お腹が空っぽになるのは、寂しいなぁ…
愛おしい胎動、忘れないよ😭💕
お腹にきてくれて本当にありがとう😢✨
これからの育児がどんなに大変でも、
妊娠がわかって夫婦揃って涙した夜のこと、
この愛おしくてたまらない気持ちは、
絶対に絶対に忘れずにいたい😣✨
元気に生まれておいでね。
大切に育てるよ☺️🌼
- ととぽっち(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんなに愛されてお腹の赤ちゃんもお腹にいるうちから幸せですね😇💓💓💓
無事元気な赤ちゃんが産まれますように♡
あと少しのマタニティー生活楽しんでくださいね🤰❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!
出産後、胎動を感じられないのが寂しくて寂しくて><
でも旦那からすると目の前に赤ちゃんいるのに何で?って感じで…
男の人にはわからないですよね〜
でも生まれてどんどん成長していくとその寂しさも忘れるくらい我が子もどんどん可愛くなりますよ♡
-
ととぽっち
たしかにお腹で胎動感じたことがないと、この気持ちはわからないですよね。。😣💦やっぱり寂しく感じるものですよね😢
でも、そうなんですね💕我が子はきっと可愛いだろうなぁ🥺💕それはそれで楽しみです🌼✨- 7月30日
![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこ
同じく不妊治療を経て授かった者です🐣お気持ちすごく分かります。
治療期間から今日まで長く辛い道のりでしたが、悪阻で体調が悪いことさえ、「お腹に赤ちゃんがいるんだなぁ💕」と嬉しく、愛おしかった事は一生忘れないと思います🌱私も夫婦で涙を流した日々を忘れずに大切に子育てしたいです🤗
まさかのコロナ蔓延で治療中に思い描いていた憧れのマタニティーライフを送れず、様々なイベントが中止になり、外出することさえ不安な日々ですね😭でも今は、とにかく無事に出ておいで❤️と願っています☆
mamariさんはもうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね🤱応援しています♪
-
ととぽっち
お互い、不妊治療お疲れ様でした💦気持ちわかっていただけて嬉しいです☺️🌼
このたった数ヶ月の間ですけど、ほんっとうにかけがえのない時間ですよね🥺✨ずっと憧れた妊婦に自分もなれて、お腹の中に自分と旦那の赤ちゃんがいて、奇跡だなって心から思いますよね…😢✨
ほんとにコロナ憎いですよね😭🦠立ち会いとか面会とかどうなるんだろ…💦💦不安は尽きませんが、今の時間を大切にしたいですね😊💞
ありがとうございます🌼お互い出産頑張りましょうね💕子育ても、頑張りましょうね☺️- 7月30日
ととぽっち
ありがとうございます☺️💕
本当にあっという間のマタニティライフでした🌼
はじめてのママリ🔰さんも元気な赤ちゃん産んでくださいね✨