![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DVから逃れるためにシングルマザーになるか悩んでいます。離れることは決めたが、その後の手続きや生活に不安があります。皆さんはどう対処しましたか?様子を見ながら決めるべきでしょうか。
シングルマザーになった時、どうしてましたか?
旦那からのDVの為、シングルマザーになろうか迷ってます。
まずは離れるところですが、こちらについては調べに調べたので大丈夫です。
その後、何をどうするのかが分からずでして…
恐らく離れた際には近づかないように被害届みたいなのは出しますよね?
それ以外にも離婚やお金について弁護士を雇ったり等など…
DVで逃げてシングルマザーになってもすぐには働けないと思います(身の安全から)
住んでいるところや地元は都会ではなく田舎なので内職も恐らくありません。
皆さんはどうしてましたか?
勇気をだしてシングルになるか、私が我慢をするか悩んでます。
もう少し様子見しつつ一緒に暮らしてから決めるべきでしょうか……悩んでた期間は5ヶ月くらいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日々お疲れ様です。
シングルではないので参考になるかはわかりませんが気になりコメントさせていただきました💦
DVの加減にもよりますが、手を出されているということはこれから先改善が見られないと子どもにも影響してきますし主様の精神面、健康面も心配です😭
身の安全を守るため働けないのであれば生活していくのも大変なのでシェルターを検索して相談してみるといいかもしれません💦
離婚って簡単には決められないですよね💦私も別件ですが悩んでいるのでお気持ちわかります😭
主様とお子さんのためにも最善の結果になりますように🙏
![白透](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白透
市役所の健康推進課がDV相談した時に対応して貰えました!
市によっても違うかもしれませんがめっちゃ細かく教えてくれます!
バレることも気を使ってくれるので1度話を聞くだけでもしてみていいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我慢しないで下さい。
私もずっと我慢してましたが、別れたあとの開放感やばいです😂
シングルマザーの方が幸せです😂
母子守ってるくれる施設とかあるので、私も市役所に相談してみるのが1番だと思います!!!👌
コメント