妊娠・出産 管理入院前にやっておくべきことや持参する物、暇つぶし方法について相談しています。 あと1ヶ月ちょっとで管理入院です!😂 その間、義母が娘のお世話やお家のことをしてくれるのですが… 今のうちにやっといた方がいい事とか、用意しといた方がいい物とかありますか?🤔 もちろんそれぞれの家庭にもよると思いますが😖 あと管理入院中にオススメの暇つぶし方法とか持っていった方がいい物があれば教えてください! 一応本は何冊か持っていこうかと思ってます。 娘と1ヶ月以上会えないなんて今から不安と心配と寂しさでいっぱいです😂 最終更新:2020年7月30日 お気に入り 義母 家庭 タマ(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 触れられたくないものとかはしっかり片付けて置いた方いいかもですね! 入院の時私は大人の塗り絵やってました!最高の暇つぶしになります😂 7月30日 タマ 回答ありがとうございます! やっぱり色々片付けておいた方がいいですよね😂 色々物色するような方ではないんですが、旦那も家の事わかってないから心配です😱 塗り絵いいですね!細かい作業とか好きなので是非持っていきたいと思います😆 7月30日 おすすめのママリまとめ 義母・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
タマ
回答ありがとうございます!
やっぱり色々片付けておいた方がいいですよね😂
色々物色するような方ではないんですが、旦那も家の事わかってないから心配です😱
塗り絵いいですね!細かい作業とか好きなので是非持っていきたいと思います😆