
40代ぐらいの女性が不自然な感じで訪ねてきて、ママ友を作りたいけど機会がないと相談。よくあることか気になる。
今日夕方にベビーカーをおした40代ぐらいの方が1人で
家に来て「ママ会をしていて…」と来られたみたいで
義母が対応してくれたのですが、チラシなど何も無く
不自然な感じだった為上手いこと話を流してくれたみたいです。
隣近所の方ではないみたいで、何故うちに赤ちゃんがいることを知っているんだろう…と不思議です😂
こーゆうことはよくあるのでしょうか。
私自身ママ友もほしいですし、娘に友だちをつくってあげたいと思っているのですが…中々機会がなくモヤモヤしてます😭
- ままり(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

ちぇりー
そうゆう宗教勧誘があるって聞いたことがあります😅

きなこもちもち
え…そんなこと一度もないですよ💦
外で子連れの時に子育て相談会みたいなのをやっていて〜って話しかけられたことはありますが、家には来られたことないです💦
家に来られても、全く知らない人で関わりのない人に来られても急に参加したくないですよね…😅💦

はじめてのママリ
なんか怖いなぁと思ってしまいました、なにかの勧誘とかかなと🤔
ママ友やお友だちは別の機会で出来れば良いと思いますよ😊

510928
多分それ、宗教とかの勧誘です😅
うちも赤ちゃんの時家に来たり、買い物してる時に声かけられたりした事あります。
断ったけどなんか怪しいなぁって調べてみたら宗教系やネズミ講的な勧誘でした😂

you
うちもよく来てましたよ😂
子供おんぶして😅
なんでうちに子供がいるの知ってるの?って思ってましたが、洗濯物かな?って思ってました😅
「近くの集会所で子育ての相談会やってます〜何か相談とかあれば〜」
みたいな😅
私がベビーカー押して散歩してたら、わざわざ車を止めて「こんにちは〜」みたいに話しかけてくる人も😅
たまたま予定がある日だったので断ったんですが、実家(車で40分の距離)の近くのスーパーでも同じ感じで話しかけられて、調べたら宗教みたいなことが出て来たので断って正解だったなって思いました😅

ままり
赤ちゃん服が外に干してあったり、たまたま出入りしているのを見かけたりするとそういう人たちやって来るみたいですね😂
勧誘こわいですよね〜😂

ままり
皆さんお忙しい中ありがとうございます!
まとめての返信ですみません(><)
やはり勧誘系だったんですね💦
今後もあったら断るようにします。
違う機会で友だちやママ友をつくっていこうと思います☺️
コメント