![𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足利の浅岡産婦人科と太田の藤井レディースクリニックでの出産経験者に、以下の情報を教えてください。 ①退院時の金額 ②医師や看護師の対応・雰囲気 ③受けられるサービス ④母乳指導やマッサージの有無 ⑤コロナ対策について ⑥予約制か待ち時間について。よろしくお願いします。
今日妊娠が分かり、来週中には病院に行こうと思い情報頂きたいです!
足利にある浅岡産婦人科か、太田の藤井レディースクリニックで悩んでいます。
それぞれで出産したことのある方、教えてください!
①退院時に払った金額
②先生や看護師さんの対応・雰囲気
③受けられるサービス
④母乳指導やマッサージの有無
⑤コロナでのお見舞い等について
⑥予約制かどうか・待ち時間
よろしくお願いします!
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
藤井レディースクリニックで出産しました!
①個室、ロキソニン追加処方なし、土日祝日を計3日間含む入院で手出し8万くらいでした🙆♀️
②先生も看護師さんも優しいです!分からないことがあって質問すれば答えてくれます😄検診の時上のお子さんの預かり先がなければ、診察中は看護師さんが預かってくれますし、泣き止まなければ外や院内を散歩して紛らわせてくれます😊
③検診時のエコーをUSBに入れてくれる(任意なのでUSB代として5000円かかりますが)
入院中にエステが受けられる
ご飯がめちゃめちゃ美味しい、お祝い膳もあり豪華です✨
④入院中に母乳が出るか見てくれますし、マッサージもしてくれます🙆♀️授乳の度に看護師さんに見てもらうことも可能です!
⑤今はお見舞いは全面禁止です!立ち会いは旦那さんだけは出来ますが、子供や実母は出来ません💦検診も中に入れるのは妊婦さんと預け先のない子供だけで、旦那さんが一緒に来る場合は旦那さんは車で待機です💦
⑥初診は予約出来ないですが、2回目以降は予約制です!なので待ち時間は少なく毎回30分あれば全部終えて帰れてました!予約が取れないと朝は9時ちょい前、午後は15時ちょい前に行けばほぼ待ち時間なく診察してもらえますが中途半端な時間に行くと1時間以上待ったこともあります💦
質問にはないですが、退院する時におむつケーキと写真立てが貰えました!写真立ての裏には藤井先生の座右の銘、生まれた日と時間、体重などが書かれていて世界で1つだけのものになります😄
入院する時にお産セットがもらえるので足りない分は持って行きましたがオムツやお尻ふきはもらったもので足りました!藤井さんはE赤ちゃんを使ってるので、調乳指導でE赤ちゃんの小さい缶1つとスティックを1箱、生まれてすぐに小さい缶1つ貰えます🙆♀️
長くなりましたが、他に疑問等あれば私が答えられる範囲でお答えします😄✨
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
詳しくありがとうございます!
めちゃくちゃ藤井さんで産みたくなりました☺️☺️特に上の子を見ててくれるのがありがたすぎます😭✨
また聞きたいこと思いついたらここにコメントで質問させてください♩