
ベビーサークルの選び方について質問です。写真のようなマットにもなるタイプと普通の囲いタイプ、どちらがおすすめですか?使用期間や使い勝手を考えています。
ベビーサークル購入検討していて質問です!
写真のようなマットにもなるサークルを買おうか、普通の囲うようなサークル買おうか迷ってます!
写真のようなサークルだと高さがないからつかまり立ちし出しても使えるのかな?と思ったり
使い勝手がよく、なるべく長く使いたいと思っています!
おすすめはありませんか?
みなさんなサークル使ってる方はどこの使ってますか??
- はな(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
日本育児の折り畳めるやつ使ってます☺️
折り畳めるのでちょっとどかしたいなーてときにささっとまとめて端に置いておけて便利です😊

ママリ
お写真の可愛いですが、動き出したら脱走しないのかな❓って思いました💦
我が家はサークルで囲むというより良いスペースとダメなスペースをサークルでわけてます。
可愛さは皆無ですが…木製サークルを使用してます😊
-
はな
やはり脱走しそうですよね💦
結構その使い方されてる方多いですよね!
サークルでテレビなど囲ってるインスタなどよく見かけます!- 7月29日
-
ママリ
うちはヤンチャなのかサークルも激しく引っ張ってます💦
はなさんは娘さんなので大丈夫かもしれませんが😊
一時的にしか使いませんし、タンスの源というお店のを買いました!
安かったです😊- 7月29日

ネコ
今これくらいの高さのベッド転落防止の策をしてますが
余裕で越えて落ちようとしています😂笑
ちなみにつかまり立ちはまだ上手くできず
ズリバイとつかまり膝立ちで越えていきます😭
なので長くしっかりサークルとして使う予定でしたら
背の高いサークルのが良いかと思います!
-
はな
やっぱですよね😭
膝立ちでも超えるならしっかりつかまり立ちし出したらこのサークルじゃ意味なさそうですね💦
やはりしっかりしたサークルを検討します😌- 7月29日

マロッシュ
うちはミュージカルキッズランドというものを使ってました!
写真のはやはり高さがないので、これからさらに動きが出てくるとすぐ乗り越えたり落下の危険性もあるように感じます💦
なのである程度高さがある物がいいのかなと思います😊
-
はな
それも見ていて気になっていました!!
おもちゃが付いてるやつですよね!!
金額もそんな高くないのでいいなと思ってます☺️- 7月29日

ママリ
写真のサークルはつかまり立ち覚えたら足をかけて、すぐ抜け出しそうです💦
ベビーサークルは使う期間短いので、ゲート付けてキッチンに入れないようにしてます!後は自由に動けるように物の位置を変えました🙂
はな
折り畳めるやつ便利ですね😍
我が家は狭いので畳めるのはとっても使い勝手よさそうです!!