コメント
yuha
痛がったり泣く様子がなければ私なら #8000に電話をして聞いてみます!🙆🏻♀️
a.mama
うちの子もよくなってたのでかかりつけに連れて行きました‼︎
あまり長く続いたりしたら子供でも痔になったりするみたいで😱😵
うちの子はまだおつむなのでお尻拭きをあまり使わず洗い流してくださいって感じで軟膏を出してもらいました‼︎今では血もつかなくなりましたよ‼︎
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ウンチの度に付いてるので次またウンチしたときに連れて行こうと思います😖
軟膏があるのですね💡それも相談してみます😊- 7月30日
またり
上の子が同じ頃にそうでした。
なるべく水分を多く取らせて軟らかいのが出るようにしました。
おやつに寒天ゼリーを食べさせたりもしてましたよ〜
今でもたまに血が出たって言いますが、様子見てますよ。
毎日出てますか?
#8000は休日と夜間で、緊急に近いような方などが今行くべきかどうするか悩んで電話する機関です。
何でも誰でも電話相談してしまうと、緊急性のある人が通じなくなりますので、今回のケースではやめておいた方が良いです。
実際私も通じなくて困った経験があったので書かせていただきました。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
様子見で良いのですね!ひどいようでしたらまた受診しようと思います!- 7月29日
yuunpy
あまり心配でしたら、
かかりつけに電話で相談してみてもいいかもしれませんよ(^_^)
適切なアドバイスくれると思います😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
痛がったり泣いたりはないのでもう少し様子見てみます!ありがとうございました😊- 7月29日
はじめてのママリ🔰
肛門科で働いてたとき、小さなお子さんも受診されてましたよ😊
ママリ
回答ありがとうございます!
#8000って休日、夜間のみじゃないんですか😳!?
yuha
え?と思っていま調べたら地域によって365日24時間のところと休日 夜間だけのところがあるみたいです、知りませんでした(笑) 今からだったら地域の保健師さんやかかりつけに電話するほうが早いかもですね!
ママリ
私が住んでいる田舎の方は休日、夜間のみです😂かかりつけに電話してみます💡ありがとうございます😌