※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

保育園に不満があり、転園を考えています。転園経験者の理由や感想を知りたいです。

3歳(年少)の息子を4月から保育園に通わせています。
お恥ずかしながら、通いやすさから選んだ保育園で、
園の下調べをあまりせず入園しました。

入園当初から保育園の方針などに「ん?」と思うことが多く、
幼稚園に転園も頭に入れています。

年少の途中から転園をした方、いらっしゃいますか?
転園理由はどういったことでしたか?
また、転園して良かったと思うことはありますか?

コメント

さるこ13

年少の三学期に保育園から幼稚園に転園しました。

転園理由は
①企業主導型保育園にいれていて英語保育だったため、メリットも多いが日常生活の面で不安を感じた
②家から遠く近所に友達がいない
③旦那さんの勤務先に併設だったので、迎えにいくのが大変で帰宅時間が遅かった
④園庭が狭く体力が、ありあまって寝なかった

転園してよかったのは、やっぱり幼稚園のほうが教育がしっかりしてると思います。
保育園にいっていたときより、挨拶がしっかりできるようになりました。
プールや、体育指導、英会話とかもあるので楽しいようです。

  • えりか

    えりか

    詳しくありがとうございます!
    なるほど、そうだったんですね…
    今行ってる保育園も教育はする方なんですけど、中途半端なんですよね。
    変なところに厳くて…

    途中入園して、お子さんの様子はどうでしたか?
    なかなか馴染めなかったりしましたか?

    • 7月29日
  • さるこ13

    さるこ13

    ずっと小規模だったので、大人数になれなくて先生と遊ぶことがまだ多いみたいです。
    もともと臆病で遠慮がちな性格なので、知らない子に声をかけるのが緊張するようで、なかなか遊ぼうといえないようです。
    コロナの影響が大きくてクラスに慣れてきたころに休園だったので、それが響いてますね~
    まぁ、しょうがないですよね😞

    • 7月29日