※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルク後、うつ伏せで口からミルクが出るの心配。抱っこが必要?吐き戻しのリスクは?飲み終わりすぐに布団に置くのは危険?

ミルク後に布団に置くとうつ伏せになって
口からミルクが出るのですが…😅
しばらく抱っこしてますか?😅
吐き戻し詰まることはもーないのかなー?と
飲み終わりすぐに布団に置いてたのですが危ないですか?😫

コメント

絆

時間と余裕があるなら抱っこして
あげたらいいと思います✨
吐き戻しはしやすい子としにくい子が
いるみたいなので
どんなに抱っこしてても
吐く子は吐いちゃう気がします😢
洗濯物増えて大変ですよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗濯物は増えます😅
    でも毎回じゃなくてたまになんですよね😥
    時間あったら抱っこしてみます😊ありがとうございます😊

    • 7月29日
はまぐり

うつ伏せになるとお腹圧迫されるので吐く子結構いますよ💦
うちの子も寝返りして吐いてたので飲ませた後はそのまま寝かせるか、メリージムとか上向いて遊べるおもちゃで気を引いてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おもちゃ!なるほどです😊
    抱っこしてるより楽なので試してみます✨ありがとうございます😊

    • 7月29日