
コメント

おまめさん
あると思います!
上の子の時まさにそうでした!!!片方だけですが。
生まれた当日から、パンパンに張ってたのに、3ヶ月頃から左だけブニョブニョに…
けど、しっかり出てたのでいきなり差し乳になりましたよ🙆
おまめさん
あると思います!
上の子の時まさにそうでした!!!片方だけですが。
生まれた当日から、パンパンに張ってたのに、3ヶ月頃から左だけブニョブニョに…
けど、しっかり出てたのでいきなり差し乳になりましたよ🙆
「おっぱい」に関する質問
最近1歳1ヶ月の息子が授乳の飲み終わりの時に乳首をおもいっきり噛みます😭指でなんとか離そうとしてもなかなか離してくれず余計に力いっぱい噛むし、離す時は歯を立てて乳首を引っ張るようにして離すので、乳首から血は出…
出産し病院は母乳→ミルクでしたが 退院して帰ってきたのでミルクのみにしようと思っているんですが おっぱいは少し張って固くなってますがこのまま母乳はあげたり 搾乳せずそのままにしておけば張りは収まりますかね?
産後2.3日目っておっぱいがめちゃくちゃパンパンになると思うのですが、赤ちゃんに吸ってもらっても全然軽くなりません…。 これはもうこの時期は仕方ないのでしょうか? あと、何日かすると楽になるのでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦖👶✨
コメントありがとうございます😊
そうなんですね❗️その後はずっと差し乳でしたか❓
それがまた溜まりに戻ったり、差しと溜まり繰り返したりもしましたか❓
おまめさん
左はさしちちのままでした!
2人目生まれたあとも、最初は凝り固まってる感じで張ってたのですが、1ヶ月の時には差し乳になってました🙆
現在は、薬を飲まなきゃで完ミに切り替わってるのですが、両方ブヨンブヨンです😂
ただ、たまにお風呂で出るかなとしぼると出てきます笑
🦖👶✨
なるほど🤔急に張らなくなってびっくりしていますがちょっと様子みます。ブヨンブヨンでも母乳出るの不思議に思ってます笑
おまめさん
どういう仕組みなんですかね?😂
当時は張ると痛いから、右も差し乳なれ〜って願ってました笑