![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😂
私も最近出産したのですが、息子のときには頑張っていた育児ノートも下の子はスッカスカです😂
![レモネード🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモネード🍋
同じくです。お気持ちわかります😭ちなみに25wです。
とにかく検診のときの預け先困ります💦💦前回はついに一時預かりしようしました💧コロナ流行ってきて心配だったけど。
どーしても預け先がないときは病院の託児使えます、と言われたけどそれすら今やってくれるか怪しい…。
週一検診になったら感染者多くても預かってもらえるのだろうか…😢
-
RIR
近いですね💕
そうですよね…私も極力1時預かりを使わずにいきたいですがそうもいかないですよね😣
もう今の2週に1度でさえヒーヒー言いながら預け先考えてるので週1になったら恐怖でしかないですね😵
何とかそこまでに落ち着いていて欲しいですね😭✨- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやーほんと分かります😭
一人目のときはドキドキしてたし、旦那や実母と毎回検診に行って妊娠中もランチとかスイーツ食べに行ったり楽しい思い出たくさんでしたが……
今は検診は付き添いNG・ランチやスイーツなんて全然食べに行けないし、r.r.mさんと同じく息子との残り少ない二人きりの時間も色んな所に連れていって楽しい思いさせたり思い出作るのが夢だったのにコロナのせいで食品・日用品の買い物以外外に出れず…😢
人生で何度かしかない妊娠生活なのに悲しいなぁと思いつつ、初産婦さんよりマシだ😭初産婦さんは初めての出産なのに楽しいマタニティライフも送れずきっと不安で辛い思いしてるはず…!と何とか自分を奮い立たせてます😣✨
-
RIR
そうですよね💦
検診の度に息子の預け先を考えるのに疲れました。笑- 7月29日
RIR
2人目になるとゆったりなにかすることしなくなりますよね🤣
産まれてからもそうなるんですね😂