![はじめまして😊✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグのストローがすぐ破損して困っています。他の方法やアイデアを教えてください。
今、2歳半と1歳1ヶ月の娘がいます。
日中、お茶などは写真のようなストローマグで飲ませているのですが、ストローの先を噛んで交換しても数日しかもちません💧ある程度短くなるまではそのまま飲ますんですがやはり横にしたりするとお茶が漏れるので交換します。ストローも2つで500円近くするしもったいないですよね😭
みなさんはどうしてますか?コップに入れてお茶って言われた時にだけあげたらいいのかな…。
確かに写真のような水筒を渡していたら下手したら一気に全部飲んじゃったりと飲み過ぎな時もあります💧
みなさんはどんなの使っていますか?
- はじめまして😊✨(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
休みの日は保育園に持っていく水筒に朝麦茶入れてそれをテーブルの上に置いて
各自で飲んでもらってます😂
じゃないと
ママ、お茶って1日何十回言われるか分からないので😂
![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ
うちはコップタイプのマグ使ってますよ😊
衛生面も気になりませんし、ストローかみかみする心配もないです😊
-
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
コップタイプのマグ探してみます!
上の子はおそらくコップでも飲めるんですが下の子が触って真似してコップで飲もうとするので手の届くとこにも置いて置けず😂
試行錯誤するしかないですね🤣- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
噛んじゃうのは下のお子さんですかね?
上のお子さんはコップでもいいと思いますが下のお子さんはおそらくまだこぼしてしまうと思うので、この画像のようなコップおすすめですよ☺️✨
100均で100本くらい入ってるストロー買って付け替えるだけですし、もし落としても蓋が外れさえしなければこぼれませんよ💡
-
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
いや💦それが上の子も下の子も気づいたらカミカミしていて💧💧
100均のストローだといくら噛んでくれてもいいですね🤩
しかもアンパンマンだし娘のお気に入りです🤩
探して買いに行ってきます✨- 7月29日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
絶賛コップ練習中です☺︎
うちもストローで渡すと
永遠と飲んでて心配になります😖
ちょっと休憩!と取ると
怒ってすぐ欲しがります(笑)
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
確かに、朝から何回もお茶って言われます(笑)水筒であれば噛んでも割れはしないですしね!
上の子は水筒デビューさせてみます🤩
晴日ママ
次男も直のみのやつです🤗