![やっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で逆子が見つかりました。逆子体操をしていて、左を向いて寝るよう指導されました。治るか心配です。逆子が治るまでの期間はどのくらいか知りたいです。
今日健診だったんだけど、やっぱり逆子でしたー。
前回の時(26w)の時も逆子だったけど、
「まだ週数的にグルグル回るから大丈夫だよー!
次の健診の時に逆子だったら指導するねー。
赤ちゃんの位置的に右を向いて寝てね。」
って言われてて………。
結果、逆子でした。
あぁ、心配。治るかなー?
今度は、逆子だけどこの前と逆の方に向いてるから
左を向いて寝てねー。と指導されました。
早速逆子体操(お尻あげ)と今は、左を下にして寝てます。
あぁどうか、逆子治りますように。
ちなみに28wで逆子と言われた方で
その後逆子体操して、どの位で治りましたか?
- やっさん(5歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ゆかよね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかよね
私は最後まで逆子が直らなくて帝王切開で産みました。28週のとき逆子になりお灸もしても直らなかったです。まだ週数も行ってないので体操したりお灸もすると直るかもしれません。産んだときへその緒が首に巻ついていたようでした。
![wanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wanana
私は先週月曜日の受診では頭囲だったのに、同じ週の土曜日に張りが多くて受診したら、横向きになってました^^;
そのまま切迫早産との診断で入院になっちゃいましたが、一旦帰宅して準備して再度入院前の診察で、逆子( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
一晩右向きで眠り翌日の診察で頭囲……と言う( *¯ ꒳¯*)
忙しそうな我が子です笑
なので、やっさんさんの週数でも大丈夫だと思います👍
-
やっさん
コメントありがとうございます。
何だか分かんないですよね、本当。
さっき逆子体操して、今左下にして寝てますが、胎動が激しいですが、やはり膀胱周辺で強く感じてるからまだまだひっくり返ってないのかなーと。。。
継続は力なりという言葉を信じて、色々試してみようと思います。
wananaさん、入院中という事で、大変だと思いますが、あと少し頑張って下さいね!- 7月1日
-
wanana
ありがとうございます!
やっさんさんも、同じ体勢で寝るのはキツイですが、頑張ってくださいね(><)- 7月1日
やっさん
コメントありがとうございます。
実は、私も1人目を緊急帝王切開での産みました。原因は、回旋異常でした。
1人目の時は、特に逆子だった事はありませんが、何で逆子になっちゃったのかなー?って調べてたら、割と骨盤狭かったり、身長が低めの人に多いと…。
私自身150cmなので、それも原因なのかなーと考えたり…。
考える暇あったら、お灸とか色々試す価値ありますよね?色々やってみよーと思います。