
出産した後に旦那さん変わったよ!っていう方おられますか?😭(いい意味で…
出産した後に旦那さん変わったよ!っていう方おられますか?😭(いい意味でです!)
今は自分の欲のままに生きてるような人です。ゲームばっかりで家事もやるやる詐欺🤷🏻♀️
正直不安で最近は離婚を真剣に考えてしまい、今日は喧嘩になり離婚して!って言いました笑旦那は本気にしてないのではいはい🙋🏻♂️ってかんじです😡
口だけ人間なのでうまれたらやるとか言ってるのが信じられません。そこで、うまれたら変わったよ〜!家事育児やるようになったよ〜という方のお話を聞きたいと思いました🙇♀️よろしければお願いします😍
- かきごおり(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は里帰りせず産後3時間おきの授乳でボロボロになってるの同じ寝室で見せつけたらどれだけ育児が大変か分かったようでかなり変わってくれました!😂
私起きれないから…とか言ってわざと大音量で授乳時間にアラームかけて同時に叩き起してました😂😂😂
産後すぐはほとんどの家事と育児も一緒にさせましたよ!
今はもう落ち着いてきたのでできる範囲では私がやってますが、今でも手が離せなかった時や休日はしこたま育児家事させてます😏
もちろん今でも喧嘩はなりますが、、、前に比べたらめちめちゃやってくれるようになりました!

aoi.mama
男の人ってなかなか実感できず
マイペースとゆうか
自分本意な行動多いですよね😑
うちも言うとやってくれましたが
自主的になんて、なかなかです💦
今回の妊娠期間も 前よりはしてくれてますが 結局こっちがやってよ!と言ってしまってました。🤣
でも、子どものこともそうですが
産まれて8ヶ月とかになってくると
反応も出てきて 世話もよくしてくれたり 家事も前よりは率先的にやってくれるようになりました😁✌️
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
そうですよね😭自分のお腹にいるわけじゃないので女の人よりなかなか実感が湧かないんですよね😳
やっぱり言わないと分からないですよね😭
ありがとうございます!心が救われました🙇♀️- 7月29日

なあ
2人目妊娠して変わりだしました(笑)
周りが遊んでたのでそれもありました
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
なるほど!周りも出産ラッシュとかが重なれば意識も変わるんですかね😭
今は独身が多いのでまだまだ独身気分です🤷♀️- 7月29日
-
なあ
周りが結婚して嫁に早く帰ってこい!とか
言われてる人多くて大人しくなりました!
私も言ってましたがやはり
遊び相手がいたのでだめで
今回やっと落ち着き出して成長感じてます(笑)
子供育ててるみたいです(笑)- 7月29日
-
かきごおり
周りがみんな結婚したり子どもがうまれると変わるんですね😳
おっきい子どもですよね!笑- 7月29日
-
なあ
自分の子供だと成長も楽しみですが
大きい子供は格別にめんどくさいです(笑)(笑)
女の人の痛みを味わったら
急成長するのにって思う時が多々あります(笑)- 7月29日

うさぎ
現在2歳半の娘がいますが産まれたばかりの時は全然変わらなかったです。
言えば手伝ってくれるけど言わないとゲームとYouTubeざんまいでした。
でも、だんだん娘が表情が出てきたり歩いたり喋りだしたりしだしてから可愛くなったみたいで一緒に遊んだりお風呂に入ったり色々してくれるようになってきました!
期待すると産後大変なので過度の期待は禁物かもしれません(旦那さんすみません)
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
期待してしまっているのでやはり現実を見ようと思います…笑
反応が出ると絶対可愛いですよね❤️- 7月29日

退会ユーザー
何回も私がブチ切れたり泣いたり、喧嘩したりしてようやく育児・家事するようになりました😇
また、育児家事でボロボロになってる姿を見せつけました👀
廃人ゲーマーでしたが、今はちゃんと休日は子供かまってます👶!
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
言わないと分からないですよね💦
今は隙あればゲームなので本当にムカつきます😡笑
素晴らしいですね😍- 7月29日

退会ユーザー
私はまだ出産していませんが…
私の旦那も、暇さえあればゲームやYouTube三昧です。こっちは体が辛いのに、呑気にゲームなんて信じられない‼️少し手があいてるなら手伝って欲しい‼️と思ってましたが、何度言っても変わりませんでした笑
なんなら。コロナで仕事も休業になりずーっと家にいるのにです…😂
仕事していたらまだしも、仕事もしないで家でぐーたらして、何もしないなんていいご身分だな〜とか思いながら家のことしてました(笑)
そんな日々が続いて、出産間際になったら急に家のことを手伝ってくれるようになりました‼️極たまにですが…
そういうちょっとしたお手伝いがめちゃくちゃ嬉しいと思うようにして、異常なくらいに感謝を旦那に伝えます(笑)そうすると、男は単純なのでまたやろうと思うらしく結構手伝うようになりましたよ‼️
私も出産後の旦那の態度や行動が想像できないので期待はしてませんが、なんとか乗り越えようと思います😂💦
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
ちょっとでもやってくれたら感謝を伝えて持ち上げないとですね😳笑
出産頑張ってください❤️- 7月29日
かきごおり
コメントありがとうございます!
里帰りされなかったんですね😳私は里帰り予定です…笑頼りにならんやろうな〜って思って…笑
やっぱり言わないと分からないですよね😭
ありがとうございます!!!