
美容師さんからの返信がない状況で、再度連絡を取るべきか悩んでいます。過去にも同様の経験があり、緊張しています。他の美容院を探す気持ちもあります。
美容師さんとのトラブル…?
数回通った美容院で、
いつもやってもらってた美容師さんからお返事がありません。
小規模な美容院であること、
また、その美容師さん自身が現在まだ産後半年くらいで、
おそらく産後3ヶ月くらいの時に細々と復帰された様子。
なので、
産休を取られる直前のタイミングで施術していただいたときに、
ホットペッパーの予約はしばらく取れなくて、
インスタのDMからか、
LINEしてくださいね!
お返事します^_^
みたいな感じで言われてました。
お名刺もいただいてます。
で、ひさびさにやってもらいたいなと思い、
LINEしたのですが、
返事がありません。
今、コロナ第二波みたいになっちゃってますが、
連絡したのは、
そうなる前の3週間前くらいのときのことです。
この状況。
やはり嫌われちゃった…というか、
もう来ないでほしいなと思われてしまった感じでしょうか…。
私の髪は、
縮れ系のくせ毛で、扱いがめんどくさいので、
縮毛をやってもらってました。
2年ほど前に偶然行ったお店にいらっしゃって、
すごく気に入った髪型にしてくれたので、
そこから続けて行って、やってもらってた感じです。
こっそりやってるブログでそのこと書いたら、
急に取りだたされてしまいバズって、
トピックに乗ってしまい、
普段ぜんぜんやりとりのない方からもコメントがたくさん来たのですが、
業界あるあるです。
空気読んであげてください、
みたいなことを書かれてショックでした。
もちろん、空気を読んで、
返事がない時点で止まってます。
しつこくこちらからまたメッセしたりはしてません。
取り留めのない会話というか、
子育てのことお話ししたり、
あちらは初めてのご出産だったということで、
あると便利なグッズなどを聞かれたりしました。
私自身が押し付けがましくされるのが嫌いなので、
こういうのよかったなぁ、これあったらこういうときに助かったかなー、
くらいにお話しはしましたが、そういうのがうっとおしいと思われてしまったのか…
でも、今まで通りの普通の会話だったように思います…。
妹に相談したら、
育児でバタバタしてて、
ちゃんと見てなかったとかじゃない?
もう一度LINEしてみたら?
と言われましたが、
既読にもならなかったし…
もう一度送る勇気もでません。
みなさんだったら、
もう一度くらいコンタクトとってみますか?
インスタみたら、
ふつうに出勤されてるみたいで、
日常のこととか、
今日はお客さんにこんなカラーしました、みたいなのが結構更新されてました。
こういう風になるのが怖くて、
できたらホットペッパーなど、
お店を通じての予約が好きなのですが…
今はそれができないので…
こうなった以上、
しれっとお店に電話するのも気が引けます。
個人間だとちょっと緊張します…。
今回はご縁がなかったと思って諦めた方がいいですか?
というか、90パーセント、もう違う美容院探そう、という気持ちにはなっていますが…
実は、以前にも一度、
LINE送ったのに返事がなかったので、
もしかしてスマホ変わったりしてLINEもアカウントとか変わっちゃったのかなと思い、
インスタのDM送ったら、
すみません、お返事遅れました、
みたいにDMに返事があったことがありました。
その後LINE見たら既読になってた感じです。
この時はその後普通にやってもらったのですが、
お忙しいのか、でもその時は産前だったし、
ちょっと連絡とかにルーズな人なのかなぁとは思いました…なんともわからないけど…
- JAM(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

あやこ
えーそんな面倒なことあるんですか?
そこまでして行こうとは思わないですけど、とりあえずLINEもう1回してみてから考えますかねー

るー
SNSを仕事用、プライベート用とわけていて仕事用のアカウントをなかなか見ていないのではないでしょうか?
出勤していて、尚且つ帰って家庭もあるのでしたらおそらく、、、。
私も美容室勤務ですがお客様からのSNS、LINEの返信を数日後にする同僚居ますよ😂
好き嫌いはあまり関係ないと思います☺️
-
JAM
回答ありがとうございます。
やはり、お名刺をいただいたくらいだから、LINEは仕事用だったのかな?
インスタは、お仕事のお写真もお子さんや家族のお写真もごっちゃに載せてるのでそれしかないのかなーと思ったのですが…
3週間とか空いて返事がないのは完全に忘れられてる感じですかね…(^◇^;)- 7月28日

ママリ🔰
私も妹さんと同じように
忙しくて見てないうちに
LINEが埋もれちゃったのかなーと
思いました!
扱いがめんどくさいから
来ないで欲しいとか
思うんですかね😂?
いい美容師さんならやりがいがあって
気に入ってもらえるように
がんばろーとなりそうですが…💧
もう一回LINEしてみて
それでも来なかったら
違うところに行きます✂️
-
JAM
回答ありがとうございます。
やはり、お忙しいんでしょうかね…?
もう一度連絡してみようかな(ー ー;)
普通ならお客さん欲しいのかなって思ったのですが、
私カラーって全然しなくて、
縮毛も7ヶ月〜8ヶ月に一度しかせず、それ以外はカットのみだったから、
利益に繋がりにくいしってことでいらないと思われたのかなぁとかいろいろ考えてしまいたした…(^◇^;)
しれっともう一度LINEしてみて、
それでもお返事なければ諦めます…!- 7月28日
-
ママリ🔰
そんな考えの美容師さんだったら
切ってほしくないですよね😱
私も返事来なかったりしたら
心配になり何度もLINE確認
してしまうのでお気持ち分かります😂💔
返事来ますように!- 7月29日
-
JAM
考えすぎて勝手に傷ついてしまうめんどくさいタイプなので
考えすぎかもしれません。汗
でも共感してもらえて嬉しいです。ありがとうございます^_^- 7月29日

はじめてのママリ🔰
元美容師です!
自分についてくれたお客様は大事にしたいとどの美容師も思うはずです!!
きっと育児で心の余裕がなく返事まで行き届かなかったのかな、、
私は業界あるあるではないと思いますよ!
どんなにめんどくさいお客様でも、どんなに変なお客様でも自分を気に入ってくれている方なら施術したいはずです!
私ならお店に電話して本人に代わってもらい、連絡がつかないのでお店に電話した旨を伝えて予約します!
直接会ったときに、面倒だと思ってます?お店変えましょうか?ってズバッと言ってやってください!!!!
どんな理由であれ自分のお客様を大事にできないのはおかしいです😤意図的でないならその美容師さんも今後気をつけるべきです!じゃないと本当に自分を大切にしてくれるお客様を手放すことになります☹️
-
JAM
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(◞‸◟)
正直、私自身全然業種は違いますが、これまで働いてきた中で、
お客さんに返事しないなんてことをしたことがなかったので驚いてます…(^◇^;)
ズバッと…がなかなか言えない性格で…だからこそもうお店変えようかなと思ってます。以前他の美容院でパーマやり直ししてもらって恐縮してたら、
そのまま違う美容院に変わってしまう方がつらいので、
何かあったら言って欲しいと言われたのを思い出しました。普通はそうかなと思うんだけど…対人ってのはなかなか難しいですね(^◇^;)
でもなんだかズバッと言ってもらえてスッキリしました!ありがとうございます^_^- 8月1日

ワーママ🌻
LINEだとあれーこれ誰だっけ??ってなることよくあります😀再度送るならインスタのDMから送るのがいいかなーって思います😀
-
JAM
回答ありがとうございます。
インスタ…私自身がアカウント持ってるだけで何にも投稿してなくて…
だとしたらどちらでも同じかなと思って使い慣れてるLINEにしたのですが…
インスタの方がわかりやすいとかあるんですかね?
インスタいまいちわからなくて(^◇^;)- 8月1日
JAM
回答ありがとうございます。
結構クセがひどく、
髪質をよくわかってくれていい感じにしてくれたのですごく嬉しくて…
できたら続けてやってもらいたいなーと思ったのですが…
でもきっと他にも合う人はたくさんいますよね…(^◇^;)