
コメント

はじめてのママリ
乳頭混乱ありました😅
哺乳瓶色々変えたりしましたが結局落ち着いたのは初めに使ってたやつでした笑
あと、授乳感覚を開けて極限までお腹空かせて哺乳瓶咥えさせたらすんなり飲んでくれました!
はじめてのママリ
乳頭混乱ありました😅
哺乳瓶色々変えたりしましたが結局落ち着いたのは初めに使ってたやつでした笑
あと、授乳感覚を開けて極限までお腹空かせて哺乳瓶咥えさせたらすんなり飲んでくれました!
「大泣き」に関する質問
慣らし保育3日目、今日も大泣き😭 でも少しづつ泣かずに遊べるようになってきた!!!!けど先生から5日間の予定でしたけど様子みながら伸ばして良いでしょうか??と😭 明日は土日休みで、月火は私の仕事の都合がつかず義…
娘が小学一年生になりました。 年長のときからですが、家でやる算数や国語の問題を間違えると悔しいのか大泣きして別室に行って閉じこもります… 全部丸じゃないと嫌だとのこと。 その度になだめたり、間違えてもいいんだ…
慣らし保育中のご飯(給食)について 今年から2歳児クラスに入園しました。 元々食に興味がなく、授乳時代から飲ませるのに苦労してきました。 離乳食時代はもうほんとに食べなくて地獄、その後最近までも1日に1回は、ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
私も哺乳瓶変えてみようと思います😣
極限までお腹空かせるんですね!
いつも大泣きする前にあげてしまうので、ちょっと我慢します!
はじめてのママリ
少し我慢させるくらいで死なないよ。って母に言われて😥
最初咥えませんが、根気強く哺乳瓶だけ咥えさせてたら
もう!しょうがないな!って感じで飲んでくれます笑
みー
まぁ確かに死にはしないですが😅
我慢させるのは少し心苦しいですよね😣
しょうがないなで飲んでくれるならそれで良しですよね☺️
はじめてのママリ
そうなんですよね〜😭
我慢させてる間グズグズだし💦
でもそれで解消してくれたのでよかったです😊